作り方
- 1
筍としめじとゴボウは湯がいた物を使用
トースター専用のアルミ盤にアルミホイルを引き、バターを塗り鮭を並べる
- 2
回りに野菜をを並べ、鮭の上にバターを適量乗せ、更に塩コショウ、醤油をかけ、アルミホイルで蓋して10分ほど焼く
コツ・ポイント
鮭の中が焼けてるか確認!
似たレシピ
-
-
-
-
鮭とキノコの塩麹、バターのホイル蒸し 鮭とキノコの塩麹、バターのホイル蒸し
朝にホイルで包んでおいて夜は焼くだけ!簡単なのに塩麹&バターで驚く程コクがあり、手間をかけたようにみえてしまうんです♡ マンマユート団 -
-
-
-
鮭とキノコのホイル包み焼き〜バター醤油〜 鮭とキノコのホイル包み焼き〜バター醤油〜
秋の味覚をたっぷり包んで、食欲そそるバター醤油で仕上げました。包んで火にかけるだけ。簡単ボリューム満点レシピです。 レピのすけ -
-
-
-
簡単★しゃけときのこのホイル蒸し焼き♡❤ 簡単★しゃけときのこのホイル蒸し焼き♡❤
鮭ときのこ=今回はしめじ!もやしとの相性もバッチリだし約10分で出来ちゃうチョー簡単料理★忙しい時にでもおススメです❤ あけmama♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291367