冬瓜で中華丼

やりんりん
やりんりん @cook_40086744

冬瓜とは気付かないで食べてました。
このレシピの生い立ち
巨大冬瓜食べつくしの第3弾です。

冬瓜で中華丼

冬瓜とは気付かないで食べてました。
このレシピの生い立ち
巨大冬瓜食べつくしの第3弾です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 中サイズ1/2~1/4
  2. 豚肉 200g
  3. モヤシ 1袋
  4. 人参 1/2本
  5. ピーマン 3個
  6. 中華だし 入れる水の量によるけど大匙1~2
  7. 醤油 大匙1~2
  8. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は薄切り、人参も薄い短冊切り。
    ピーマンも短冊。

  2. 2

    豚肉を炒め、人参も炒める。
    冬がんを入れて、ひたひたの水、中華だしを入れて、冬瓜に火が通るまで煮る。

  3. 3

    モヤシ・ピーマンを加え、醤油で味を調え、最後にゴマ油を加える。
    水溶き片栗粉で(分量外)好みのトロミ加減にして下さい。

コツ・ポイント

冬瓜に中華だしをよくしみ込ませるようにしたいので、下茹で火を通すのにレンジは使わないほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やりんりん
やりんりん @cook_40086744
に公開
手抜き、簡単、ローカロリー、ヘルシー、思いつき、・・って料理が好き。甘いものも大好き。レシピ通りに作ればいいのについ、余分なことや物を入れたくなる。おおざっぱな性格故に計量をあまりしないので、レシピを作るのに苦労しています。子供や旦那さんにチャレンジごはんといいつつ妙なものを作ったり、材料を当てさせたりして震え上がらせてます。
もっと読む

似たレシピ