☆パリパリチョコアイス☆

ルリナ
ルリナ @cook_40033921

アイスクリーマーで作るバニラアイスにテンパリングしたチョコを流し入れて作ります
パリパリ感が美味しいアイスクリームです
このレシピの生い立ち
友達に教えて貰ったバニラアイスにチョコを混ぜてみました。
パリパリ感が美味しいチョコアイスになりました。
来年のための覚書を兼ねてのアップです

☆パリパリチョコアイス☆

アイスクリーマーで作るバニラアイスにテンパリングしたチョコを流し入れて作ります
パリパリ感が美味しいアイスクリームです
このレシピの生い立ち
友達に教えて貰ったバニラアイスにチョコを混ぜてみました。
パリパリ感が美味しいチョコアイスになりました。
来年のための覚書を兼ねてのアップです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ■ 牛乳 60cc
  2. ■ 卵黄 1個分
  3. ■ 砂糖 35グラム
  4. ■ バニラエッセンス(オイル) 7滴
  5. 生クリーム(タカナシ 47) 200cc(1パック)
  6. 板チョコ(森永ミルクチョコレート使用) 一枚
  7. 飾りでミント ちょっぴり

作り方

  1. 1

    ■をすべてボウルに入れてホイッパーでよく攪拌します

  2. 2

    次に生クリームをいれ更に攪拌し、冷蔵庫で冷やします(30分~1時間くらい)

  3. 3

    アイス液をクリーマーに入れてスイッチオン。20分ほど回します

  4. 4

    残りの5分になったら湯煎でテンパリングのチョコレートを用意します

  5. 5

    出来上がったアイスクリームの1/3をタッパに入れます。

  6. 6

    そこへテンパリングしたチョコをスジを書くように入れます

  7. 7

    これをあと2回繰り返し、冷凍庫で2時間から3時間冷やし固めます(使うチョコは半分くらいです)

  8. 8

    残ったチョコは鉄板にクッキングシートを敷いた上にジグザグに模様を描きます。コレを冷蔵庫で冷やし固めます

  9. 9

    固まったら手で好きな大きさに割ってまた冷蔵庫に入れておきます(すぐ溶けるので)

  10. 10

    アイスが出来上がったらデッシャーで容器に入れ、⑨のチョコとミントを飾ります

コツ・ポイント

チョコを湯煎する容器は口のとがったものがついている容器がよいです。
チョコは60度以上で変質するので気をつけてください。
⑨のチョコが溶けやすいのでエアコンの効いた涼しい部屋で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルリナ
ルリナ @cook_40033921
に公開
大学生の息子と 私、パパそして愛犬ロッキーの3人と一匹家族です。家族に美味しいと言って貰えることが何よりの励みになっています。  インスタ https://instagram.com/rocky10261966?igshid=YmMyMTA2M2Y= みぞれ同盟✿No. 4     きのこ同盟✿No. 1     ♫♪♡♫♪♡♫♪♡♫♪  
もっと読む

似たレシピ