肉味噌

ちびまるinハワイ
ちびまるinハワイ @cook_40061581

色んなお料理に使える肉味噌、美味しいです♡
このレシピの生い立ち
担々麺用の肉味噌が欲しかったので、手作りしました。

肉味噌

色んなお料理に使える肉味噌、美味しいです♡
このレシピの生い立ち
担々麺用の肉味噌が欲しかったので、手作りしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 約300g
  2. ネギの白い所 1本分
  3. 干し椎茸 1〜2枚
  4. 人参 3〜5cm
  5. にんにく(みじん切り) 1個
  6. しょうが(みじん切り) 一欠片
  7. 鶏がらスープ 150cc
  8. 甜麺醤か海鮮 大さじ2〜3
  9. 味噌 大さじ1/2
  10. 醤油 小さじ2
  11. ごま 小さじ2〜3
  12. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、水で戻しておきます。ネギ、椎茸、人参をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに、オイルを入れ、にんにく、生姜を香りが出るまで炒めます。香りが出たら、ひき肉をこんがりと焼きます。

  3. 3

    続けて、工程1の野菜を入れて、さらに炒めます。干し椎茸の戻し汁に水を合わせて、150ccする。

  4. 4

    鶏がらスープの素を入れて、スープを作り、鍋に入れて甜麺醤、味噌も入れて、10分ぐらい煮ます。

  5. 5

    お醤油を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけて、仕上げにごま油をたらして、全体を混ぜれば出来上がりです。

  6. 6

    早速、担々麺の具にしました^ ^

  7. 7

    今度は、汁なし担々麺の具で♪

コツ・ポイント

ひき肉をカリッとするまで炒めると、臭みをあまり感じません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびまるinハワイ
ちびまるinハワイ @cook_40061581
に公開
初めまして。誰でも簡単に美味しく作れる料理を紹介していこうと思います。不定期で「ごはん日記」を書いていましたけど、クックパッドブログが立ち上がりましたので、そちらで、ごはん日記を書いていきます。お時間があれば、ブログの方にもお立ち寄り下さい^ ^♪
もっと読む

似たレシピ