これがあれば!チーズケーキがすぐできる!

ネムサマ惑星
ネムサマ惑星 @cook_40127972

急にクリームチーズのお菓子が食べたくなる私(笑)。クリームチーズクリームを冷凍しておけば、クリチスイーツがお手軽に♪
このレシピの生い立ち
業務用のクリームチーズをよく購入しています。急にチーズケーキや、クリームチーズクッキーが食べたくなります。でも、クリチが堅くてすぐ作れない…そんな時に、すぐに使える万能クリームチーズを作りました。お菓子やパンにちょいたしするのもいいです♪

これがあれば!チーズケーキがすぐできる!

急にクリームチーズのお菓子が食べたくなる私(笑)。クリームチーズクリームを冷凍しておけば、クリチスイーツがお手軽に♪
このレシピの生い立ち
業務用のクリームチーズをよく購入しています。急にチーズケーキや、クリームチーズクッキーが食べたくなります。でも、クリチが堅くてすぐ作れない…そんな時に、すぐに使える万能クリームチーズを作りました。お菓子やパンにちょいたしするのもいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム(☆牛乳) 200g(100g)
  3. ☆生クリームのようにホイップできないので、分量を減らします。
  4. ※製菓用ブランデー(あれば) 小さじ2
  5. ※痛みにくくするために加えるのでなくてもいいです。

作り方

  1. 1

    ボウルに室温に戻して柔らかくした(レンチン、湯煎でも)クリームチーズを入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。

  2. 2

    生クリーム(牛乳)を入れ、さらに滑らかになるまで混ぜます。

  3. 3

    ジッパー付き冷凍保存袋に入れ、冷凍庫へ。
    100円ショップなどの使い捨て絞り出し袋に入れても。

  4. 4

    使い捨て絞り出し袋に入れて冷凍する方法は、何年か前にどなたかがTVで、生クリームの冷凍保存で紹介してらっしゃっいました。

  5. 5

    クリチ:生クリーム=
    1:1 は、チーズケーキの基本?と思っています。これに、卵、薄力粉、甘味を加えればチーズケーキに♪

  6. 6

    さつき☆ママさん初れぽありがとうございます✨いつも素敵なれぽありがとう✨

コツ・ポイント

生クリームを加えるととても濃厚になりますが、カロリーが高くなるので、半量の牛乳で代用しても。牛乳を使う時は、濃厚の物だと生クリームに近づきます。解凍した後は、泡立て直した方が滑らかになりますが、そのまま生地に混ぜ混んでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネムサマ惑星
ネムサマ惑星 @cook_40127972
に公開
皆様いつも元気を下さり本当に有難うございます16歳の頃からスピッツ大好き!初恋の人草野マサムネさんのコト崇拝しています笑笑
もっと読む

似たレシピ