ゴーヤチャンプルー
夏のお料理^ ^ゴーヤチャンプルーです^ ^
調味料も覚えやすく^ ^
このレシピの生い立ち
毎年主人がゴーヤゴーヤうるさいので。。
作り方
- 1
ゴーヤのわたを抜き、スライスして分量外の塩小さじ1をふりいれ塩もみして水で洗います。
- 2
人参は細切りに、もやしはざっと洗います
- 3
豆腐は千切って一口大の大きさにし、レンジで2分ほど加熱します
- 4
フライパンにごま油をいれ豚肉をいれ炒めます。豚肉の色が変わってきたら人参をいれます。
- 5
ゴーヤをいれ、豆腐もいれます。塩と☆の調味料をいれ中火で3分ほど加熱したあともやしを入れます。
- 6
卵をとき、溶き卵の2/3を熱々の状態のフライパンに回し入れ、卵を固めます。
- 7
最後に残りの溶き卵をいれたら火を止めて余熱で卵に火を通します
- 8
お皿に盛り付けてかつおぶしをもっさり乗っけたら完成です^ ^
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が苦手だったり、苦手が強いゴーヤの場合は塩もみしたらしばらく放置してください。またゴーヤの加熱時間を長くすれば苦味が和らぎます。
似たレシピ
-
-
夏は来ぬ♪ゴーヤチャンプルー 夏は来ぬ♪ゴーヤチャンプルー
たっぷり野菜のゴーヤチャンプルーは栄養満点!夏の疲れも吹っ飛びます。ほんのひと手間でいつもの味がワンランクアップします。 いぬのおうちかあさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293887