塩麹【豚の粕漬けホイル焼き】1押し。

pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039

粕床、大好きな物ばかりです。
全て食い尽くしたく・・・
塩辛いお味にはしていませんよ。
噛んで滲み出る脂も甘く香ばしく♪
このレシピの生い立ち
塩麹・西京味噌・酒粕。粕床、アタシの好きな物ばっかりね♪
なので ぬぐわずそのまま全て食い尽くす
そんな粕漬け食べたかったの…(uu*)

塩麹【豚の粕漬けホイル焼き】1押し。

粕床、大好きな物ばかりです。
全て食い尽くしたく・・・
塩辛いお味にはしていませんよ。
噛んで滲み出る脂も甘く香ばしく♪
このレシピの生い立ち
塩麹・西京味噌・酒粕。粕床、アタシの好きな物ばっかりね♪
なので ぬぐわずそのまま全て食い尽くす
そんな粕漬け食べたかったの…(uu*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分程
  1. 豚ブロック 300g程。少々脂がある所で。
  2. 【合わせ床】
  3. 酒粕 60g
  4. ↑をほぐす酒 大匙2
  5. 西京味噌 40g
  6. 味噌(赤味噌不可) 20g
  7. 塩麹 小匙こんもり1
  8. みりん 大匙2
  9. 砂糖 小匙すりきり1
  10. 山椒の粉 4~5ふり
  11. 【ホイル焼の具材】
  12. 上記で作った豚の粕漬け 1人2枚程
  13. 7mm程 厚めにスライスした玉葱 数枚
  14. しめじ舞茸えりんぎ・太葱・春菊など お好みで
  15. 【その他】
  16. 柚子 少々
  17. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    粕床主な材料ザッっとこんな。普通の味噌、別画像参照願います。(撮るの忘れたの;)

  2. 2

    酒粕ちぎり、酒大匙2をかけラップして20秒程チン♪ある程度潰して馴染ませ

  3. 3

    山椒の粉以外を加え酒粕が滑らかになるまで擂り鉢であたります。(もう1つの味噌、あまり色の濃く無いこうじ味噌)

  4. 4

    滑らかになったら 山椒の粉を4~5振り加え混ぜ。結構モッタリしてますよ。ヘラから落ちず。

  5. 5

    粕床ね。漬けてる間、少々肉の水分で緩みます。後、ホイル焼きの調味料にもなるのでね。野菜の汁気も合わさるので硬めです。

  6. 6

    今日は豚肩ロース。少々脂のあるケ所で。厚め1cm程に切り。 スジのある様な所数ヶ所ナイフを入れスジ切りをし。

  7. 7

    蓋の出来る容器、底に合わせ床を敷き豚さん並べ。胡椒の代わりの山椒少々。

  8. 8

    合わせ床でかぶせ 隙間などにも指で馴染ませ、蓋して冷蔵庫で2日間。漬ける前・後、ほんの少々緩くなる程度です。

  9. 9

    2日後・・・大きめに切ったホイルの上 粕床から少々味噌を取り塗り。焦げても大丈夫な玉葱は台座です。

  10. 10

    味噌をぬぐわずの肉を乗せ 葱の旨味が移る様 次は太葱。
    キノコ類で脇・上部を覆い、味噌チョンチョン♪

  11. 11

    ←最後に青物かぶせ 香り付けの柚子の皮少々。

  12. 12

    下部より広めのホイルをかぶせ 4辺たたみ、中の水分・蒸気が出ぬ様 きっちり巻き。

  13. 13

    これをフライパン、少々強めの弱火、
    焦げる匂いがしてくるまで焼きますよ。
    15分は焼くかなぁ・・・ 匂い嗅いでね(笑)

  14. 14

    焼き上がり、ナイフでホイルに十文字。

    ポハッ♪

  15. 15

    出来上がり~♪)))
    細く切った葱と七味かけ、キュッっと柚子など香り付け♪

  16. 16

    粕床、大好きな物らばかりなんでね。全て食い尽くしたく。塩辛いお味にはしていませんよ。

  17. 17

    噛んで滲み出る脂も甘く香ばしく・・・
    全てが蒸され・焼かれて旨味は皆に行き渡り。

  18. 18

    台座の玉葱。焦げっ;って思うでしょ?

  19. 19

    これが又 旨味の1つになりますよ(^m^*)

  20. 20

    フライパン汚れず。上手に食えば皿も汚さず(笑)1押し。でも お粥さんとより炊き立て白いアチチのご飯が絶対いいなぁ・・・

コツ・ポイント

白味噌と西京味噌とは違いますよ。
塩麹の塩気を活かしたいので 味噌は全然塩辛く無く甘い西京味噌で。
これだけだったら甘たらしくなるのでね。も1つ普通のお味噌 使ってますよ。
西京味噌、持ってない方是非1つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039
に公開
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪https://twitter.com/pegu3298
もっと読む

似たレシピ