基本のロールパン+コーンマヨパン

くろパン部
くろパン部 @cook_40152207

卵不使用。手ごねで基本のロールパンを作り、その生地でアレンジ可能です。
このレシピの生い立ち
しっとり、もっちりの配合。
基本さえ覚えれば、アレンジ可能なレシピです。
あたため直しはトースターがオススメ!

基本のロールパン+コーンマヨパン

卵不使用。手ごねで基本のロールパンを作り、その生地でアレンジ可能です。
このレシピの生い立ち
しっとり、もっちりの配合。
基本さえ覚えれば、アレンジ可能なレシピです。
あたため直しはトースターがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 210g
  2. 薄力粉 20g
  3. 砂糖 22g
  4. バター 15g
  5. イースト 5g
  6. 3g
  7. 140g
  8. 牛乳(つや出し用)  適量

作り方

  1. 1

    材料をボールにひとまとめにする。この時。イーストと砂糖は隣合わせ、塩は反対側にしておく。

  2. 2

    砂糖とイーストをめがけてゆっくり水をいれ、菜箸でかきまぜる。

  3. 3

    ある程度まとまったら手で5分ほどこね、バターを加えてさらに5分ほどこねる。

  4. 4

    一次発酵
    40度で45分

  5. 5

    10等分に切り分けベンチタイム(15分)

  6. 6

    成形
    ガス抜きをし、手前から奥の順で生地をととのえる。

  7. 7

    綿棒で手前から「縦長の二等辺三角形」になるように伸ばす。

  8. 8

    奥から手前へ巻いていく。巻き終わりは生地の下にいれる。

  9. 9

    コーンは水気をきってマヨネーズとあえておき、生地を広げてのせる。

  10. 10

    生地をとじ、裏返して切り目を入れる。好きな形にアレンジするのもOK。お好みでチーズやマヨネーズなどのトッピングを。

  11. 11

    二次発酵
    40度で35分

  12. 12

    表面につや出しの牛乳を塗り190度のオーブンで11分焼く。焼き上がったらバターを塗る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろパン部
くろパン部 @cook_40152207
に公開
いっぱい美味しいものつくるぞー!
もっと読む

似たレシピ