超簡単!サラダチキンで生春巻き

巻くだけなのに、なぜか美味しい生春巻き!簡単に皮も戻るので、気軽におうちでアジアンテイストが楽しめます♩
このレシピの生い立ち
定番材料を使ったアレンジサラダ☆
スーパーで春巻きの皮があったのでいつもサラダにする新玉、キャベツ、アボカドで生春巻きに!中身はいつものサラダなのに…まったく違う食べものです♪
超簡単!サラダチキンで生春巻き
巻くだけなのに、なぜか美味しい生春巻き!簡単に皮も戻るので、気軽におうちでアジアンテイストが楽しめます♩
このレシピの生い立ち
定番材料を使ったアレンジサラダ☆
スーパーで春巻きの皮があったのでいつもサラダにする新玉、キャベツ、アボカドで生春巻きに!中身はいつものサラダなのに…まったく違う食べものです♪
作り方
- 1
まずはお鍋にお湯を沸かしてからクッキングスタート!
- 2
玉ねぎスライスを作ります!あればスライサー、なければ手作業で(^^♪
- 3
スライスした玉ねぎはボウルに入れて冷水に。
- 4
キャベツを千切りにします(少々太めでOK!)
- 5
1で沸いたお湯に塩(小さじ1)を入れ、緑豆春雨(乾燥)を投入!3分煮ます。
- 6
さらに同じ鍋に、切ったキャベツを投入!ぐつぐつ沸いたままでOK
- 7
全体がお湯につかるように、5数えながら軽く混ぜたら、ザルにあげます。ザルの下にはフライパンを!そのままお湯を使います。
- 8
ザルに挙げたキャベツ&緑豆春雨は水けを切って、軽く広げて冷ましておきます。
- 9
アボカドを半分に切り、スプーンで皮から身を外し、スライスします。
- 10
サラダチキンを巻きやくスライスしたら、これで生春巻きの中身は完成!
- 11
☆生春巻きの皮の取り扱い☆
- 12
①フライパンにあるお湯(残り湯)に水を加えてお風呂の温度ぐらいに。
- 13
②乾燥生春巻きの皮をフライパンのお湯にくぐらせます。※ほんとにくぐらせるだけでOK!
- 14
お湯につけた瞬間に皮がふにゃっとなったら、お湯が熱すぎなので水を加えてください!
- 15
まだ硬い…と思うぐらいでちょうどいいので、そのまま水で湿らせたまな板に載せます(乾燥しているとくっつく!)
- 16
あとは、具を中央に載せて、巻いていくだけ。巻くときに、皮がぬるっとする感じがするときはお湯が熱いか、つけすぎです!
- 17
あとはお好きなソースで召し上がれ♪
- 18
※一人で12個は多いので、量は調節してください!
- 19
最近は焼いた厚揚げ、豚しゃぶ巻きにはまってます♩
コツ・ポイント
・作り置きは×
・基本中身は何でもOK!
・きゅうり入れてもおいしい♪
・キャベツは必ず塩で茹でること!
・サラダチキンの代わりに自分で茹でチキンを作れば、コストも抑えられて◎
・ソースはスイートチリソースやゴマドレは◎
似たレシピ
-
巻きやすい!水菜とサラダチキンの生春巻き 巻きやすい!水菜とサラダチキンの生春巻き
巻きづらい生春巻きの葉野菜を 水菜にして具沢山でも巻きやすくしました!海老なしでもサラダチキンで大満足☆ YK328 -
アボカドとサラダチキンの生春巻き アボカドとサラダチキンの生春巻き
アボカドとサラダチキンの簡単生春巻きです。味噌とごま油のソースで、夕飯おかずにもパーティにもぴったり!https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12873235036.html 140㎝わんたるママ -
手間なし簡単。~サラダチキンの生春巻~ 手間なし簡単。~サラダチキンの生春巻~
売っているものを巻くだけの手間なし生春巻です。簡単で豪華に見えるから、おもてなしにもってこいの生春巻とタレのレシピです ポコ〜ヌ -
-
野菜たっぷりサラダチキン生春巻き 野菜たっぷりサラダチキン生春巻き
具だくさんで一気に栄養が取れるレシピです!春巻きを巻くときは注意しないと破れて大変ですが生春巻きを市販で買うより断然お得です♪ 鶏人2017 -
サラダチキンの生春巻きが美味しい! サラダチキンの生春巻きが美味しい!
安くて人気のある市販のサラダチキンで簡単に生春巻き。好きな野菜と一緒に巻けばヘルシーかつタンパク質も摂れておすすめです カッチャンまま -
サラダチキンとごぼうサラダの親子生春巻き サラダチキンとごぼうサラダの親子生春巻き
手軽で美味しいサラダチキンとごぼうサラダの相性抜群♡生春巻き!薄焼きニラ卵と海苔で彩り〇手でつまめるのも嬉しい♪ ton♪ -
-
-
ずっとぷるぷる!サラダチキン生春巻き ずっとぷるぷる!サラダチキン生春巻き
食べる時までぷるぷる!ベトナム料理屋さんの様な生春巻きが家で作れます♪ポイントは、乾燥させない事!具はなんでもOKです♪ rinchan -
糖質オフ!サラダチキンで丸かぶり生春巻き 糖質オフ!サラダチキンで丸かぶり生春巻き
ダイエットにおすすめ!節分の恵方巻きの代わりに、生野菜とサラダチキンで生春巻きを作りましょう。とっても簡単でヘルシー! 鶏人2017 -
その他のレシピ