ポテト焼売

へっぽこトゴーチ @cook_40153153
じゃがいものねっとり感が面白いちょっと変わった焼売です。
子供のおやつにもいいかもしれません。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを簡単に楽しく美味しく食べられる料理を考えて作りました。
ポテト焼売
じゃがいものねっとり感が面白いちょっと変わった焼売です。
子供のおやつにもいいかもしれません。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを簡単に楽しく美味しく食べられる料理を考えて作りました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて細かく刻み、レンジ対応の器に移して500Wで5分加熱。チーズも刻んでおく。
- 2
ボウルにじゃがいも、コンビーフ、マヨネーズと片栗粉を入れて、潰しながらよく混ぜる。いもが冷めてきたらチーズを加え混ぜる。
- 3
親指と人差し指で輪を作り、その上に焼売の皮をのせて混ぜ合わせた餡をその真ん中にのせて包む。
- 4
包み終わった焼売は蒸籠や蒸し器に並べてグリンピースをのせる。
- 5
お湯が沸いた鍋に蒸籠をのせて10分蒸す。
- 6
特にタレはつけなくても美味しく頂けます。
コンビーフの代わりにツナ缶を使うのもO.K.です。
コツ・ポイント
じゃがいもはよく潰すと粘りが出てきます。
潰しを粗くしてホクホクに仕上げるのもアリだと思います。
食感にこだわるならいもの品種も選んでみましょう。ホクホクなら男爵、ねっとりならメークイン、という風に。
具材はぜひ色々アレンジしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307086