なすの煮びたし

ダイエットしたい猫
ダイエットしたい猫 @cook_40099331

電子レンジで簡単に♪15分で出来ますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
焼いて皮を剥くのが面倒くさかったので(;´д`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 4~5本
  2. だし汁 1カップ
  3. 薄口醤油 お玉1杯
  4. みりん 大さじ1
  5. ゆず胡椒 小さじ1
  6. 白ごま 大さじ1
  7. 鰹節 適量(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    なすのヘタを切り落とし、ピーラーなどで皮を剥きます。剥き終わったなすは水を張ったボウルに浸けて灰汁をぬいてください。

  2. 2

    なすを浸けている間にラップをなすの本数分だけ敷き、水が付いたままのなすを1本ずつラップで巻いていきます。

  3. 3

    大皿にラップを巻いたなすを並べ、電子レンジで強4分、裏返して強3分チンします。

  4. 4

    チンしている間に、ボウルにだし汁1カップと薄口醤油お玉1杯とみりん大さじ1とゆず胡椒小さじ1を入れて混ぜます。

  5. 5

    そこに白ごま大さじ1を親指と人差し指でつまんで、半分すりつぶしながら加えます。

  6. 6

    なすがチンできたら、なすをラップごとザルに上げ、水を上から流して冷やしながらラップを外していきます。

  7. 7

    なすをまな板に移し、包丁で縦半分と横半分に1回ずつ切ります。なすが大きければ更に縦半分に切り、4つ割りにしてください。

  8. 8

    切ったなすをだし汁の中に浸し、上から鰹節を好きなだけまぶして完成です。

  9. 9

    味がしっかりしてるので、浸け時間不要ですぐに食べれます(*^^*)なすは切ると熱い汁がでますので火傷に注意してください。

  10. 10

    余ったなすの皮は油と相性がいいのできんぴらなどの炒め物に♪麻婆春雨の素があるなら一緒に混ぜると美味しいですよ(*^^*)

コツ・ポイント

特になし♪目分量でも美味しく作れます(笑)なすは温かいうちに浸してください。だし汁はなすの水分で薄くなるので少し濃いかな?くらいで大丈夫です(*^^*)ゆず胡椒が苦手な人は、代わりにおろし生姜でも♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ダイエットしたい猫
に公開
2才の6kg級にゃんことまったりダイエット中(。・x・)ゞ♪
もっと読む

似たレシピ