蕪とベーコンの優しいスープ!簡単美味しい

かあさんのしごと
かあさんのしごと @cook_40117680

とっても簡単にできる、蕪とベーコンと卵のスープです。
すりおろした蕪が、優しいスープにしてくれます。
子供も大好きです

このレシピの生い立ち
蕪があったので、いつもと違う卵スープにして以来、我が家の定番となっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5〜6人分
  1. 中3個
  2. ベーコン 60〜70g
  3. 2個
  4. 1200cc
  5. ウェイパー 大さじ1
  6. 塩コショー 適量
  7. 粗挽きコショー 少々

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいて、量の半分は一口大に、半分は摩り下ろす。ベーコンは食べやすい大きさにきる。蕪の葉はざく切りにする。

  2. 2

    鍋に水を入れ、一口大に切った蕪と摩り下ろした蕪を入れて火にかける。

  3. 3

    蕪が柔らかくなったら、ウェイパーを入れて味付けをする。(ウェイパーがない場合は、チキンコンソメでも美味しいです。)

  4. 4

    食べる直前に蕪の葉と茎の綺麗な部分を洗って 4㎝位にざく切りしたものを加えサッと煮て 溶き卵を回しいれる。

  5. 5

    塩コショーで味を調える。卵がいい具合に固まったら出来上がり。

  6. 6

    仕上げにお好みで粗挽き胡椒をトッピング。

コツ・ポイント

蕪の葉を仕上げの直前に加え、色よく仕上げる位で特にコツなどありません。蕪ベーコン卵の量は、お好みで大丈夫です!塊の蕪が好きな方は 一口大を多めに。蕪の食感が苦手な方はすりおろしだけでもOK!すりおろし多めだとトロリとします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かあさんのしごと
に公開
お母さん歴25年 自己流適当料理ですが、いつか嫁ぐ娘にレシピを残せたら…と、計量スプーン片手にはじめました。よろしくお願いします。日々のパン作りや晩ご飯のブログはこちら https://arinkokaasan.com/ よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ