作り方
- 1
人参をみじん切りしておく
枝豆を解凍してから薄皮を外す
大根おろしを作る
豆腐をキッチンペーパーに包み水気をきっておく - 2
乾燥ひじきを水で戻してさっと洗って水気を絞って粗みじん切りして耐熱性の深皿に△を入れひじきを600w2分チンする
- 3
②に人参、枝豆を入れ混ぜるそのまま放置
- 4
豆腐を握り潰し鶏ミンチを加え調味料を加え練りが出るまでこねて玉ねぎ、③を加え片栗粉、パン粉を入れ混ぜ4~8等分にわける
- 5
油を混ぜておいて、大さじ2油を熱しって④の形を整えフライパンに入れ真ん中を少し押し両面焼いていく途中で少しずつ入れ焼く
- 6
タレ…えのき、しめじを炒め○、①の大根すりの汁を入れ沸騰させ水溶き片栗粉を入れあんかけの様にする
- 7
容器に豆腐ハンバーグをのせ⑥かけ大根おろしをおく
コツ・ポイント
ひじきは少し水分が残ってもそのまま豆腐に混ぜても大丈夫!
結構大きいハンバーグになります~(笑)
似たレシピ
-
-
冷めても美味しい(^^♪ 豆腐ハンバーグ 冷めても美味しい(^^♪ 豆腐ハンバーグ
ヘルシーで具沢山。高たんぱくで食物繊維豊富のレシピだよ!冷めてもい惜しいのでお弁当にもピッタリ!! 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309351