和風ミネストローネ
いつもの味噌汁をおしゃれに
このレシピの生い立ち
一品欲しくて冷蔵庫に残ってたものと残りひとつき期限の大豆を使いたかった
作り方
- 1
野菜類は1cm 程の角切り風にカット。
きのこ類はほぐしておく。 - 2
なべにごま油を入れて温めます。
- 3
具材をすべていれて炒めます。
- 4
大根やじゃがいもが透き通ってきたらだし汁を入れて沸騰させます。
- 5
沸騰したら火を中火にして具材が柔らかくなるまで煮込む。
- 6
最後に味噌と醤油を入れて弱火で数分煮込んで出来上がり~
コツ・ポイント
ごま油でなく多目のオリーブオイルとニンニクを入れて炒めたらアヒージョになるのでお試しください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*和風ミネストローネ(挽肉・長芋入)* *和風ミネストローネ(挽肉・長芋入)*
家にある材料で、いつもと違う汁物を♪安値の豚挽肉を使ってるのがポイントです♪長芋はホクホクして美味しいですよ♪ yuihiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311022