作り方
- 1
ゴーヤは薄い半月切りにする。ナスとキャベツは1口大に切る。玉ねぎは薄くスライスする。
- 2
フライパンに油を入れ豚肉を炒める。火が通ったら一度お皿に出す。
- 3
ゴーヤとナスと玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらキャベツを入れてさらに炒める。
- 4
3に2の豚肉を入れて炒め、しんなりしたら味噌、醤油、豆板醤、酒を入れて味付けする。
- 5
お椀にごはんを入れ、千切りにした大葉を入れ、4をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
特にありません。家にある野菜で作ってみてください。
似たレシピ
-
秋味☆『夏の名残り丼』✿....ゴーヤご飯のステーキ丼 秋味☆『夏の名残り丼』✿....ゴーヤご飯のステーキ丼
cafe飯☆緑鮮やかゴーヤーと新米の混ぜご飯。豆板醤とバルサミコ酢風味のステーキとゴーヤの苦味がよく合う~ランチ、弁当に food town -
焼き飯&丼に使える★ゴーヤごはんの素★ 焼き飯&丼に使える★ゴーヤごはんの素★
ゴーヤ1本使いきり!シャキシャキたっぷり食べられます。甜麺醤(テンメンジャン)と豆板醤を使ったタレがゴーヤの苦味によく合います。もしかしたら苦手な方でもゴーヤ特有のクセが消えるので食べやすいかも。焼き飯にも、丼にも使えます。 まーにゃん -
-
豚丼夏バージョン(豚肉とゴーヤ丼) 豚丼夏バージョン(豚肉とゴーヤ丼)
お手軽な丼ものです。豚肉のビタミンBとゴーヤのモモルデシン&ビタミンCで夏バテ予防の夏バージョンにしてみました。ゴーヤの苦味と甘辛い照り焼きのタレがマッチして食欲が出る豚丼です。 えこいぬ -
-
-
-
子供も大好き♡簡単ゴーヤ丼!夏バテ最適! 子供も大好き♡簡単ゴーヤ丼!夏バテ最適!
ゴーヤ、なす、しいたけ、レタス嫌いの子供でもパクパク食べてくれます。ゴーヤの苦味も少なくなります。Kittyono
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311644