サバの味噌煮

あららぶ @cook_40130591
ちょっと甘めのみそだれが子供に好評でした。
このレシピの生い立ち
骨があるから…と魚が苦手なわが子。骨なしのサバフィーレを使い食べやすく甘めの味付けにしました。
サバの味噌煮
ちょっと甘めのみそだれが子供に好評でした。
このレシピの生い立ち
骨があるから…と魚が苦手なわが子。骨なしのサバフィーレを使い食べやすく甘めの味付けにしました。
作り方
- 1
しょうがを薄くきる。
- 2
フライパンに水を入れ、沸いたら酒を加えサバを入れる。
砂糖、しょうがを加えて水分が半分ぐらいになるまで煮詰める。 - 3
味噌を溶きみりんを加え、サバを裏返して弱火で5分ほど煮る。
- 4
皿に盛りつけ、味噌だれをたっぷりかける。
コツ・ポイント
フライパンで煮ると、鯖が重ならずきれいに仕上がります。味噌を後からくわえることで味噌の風味が残ります。
似たレシピ
-
-
初心者でも♬美味しくできる鯖の味噌煮☆ 初心者でも♬美味しくできる鯖の味噌煮☆
2017.5.12話題入りしました(^-^)成功率の高い定番レシピ☆美味しいよ〜♬比較的甘めな味噌だれで食べやすい! kurumi305 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18312423