サバの味噌煮

あららぶ
あららぶ @cook_40130591

ちょっと甘めのみそだれが子供に好評でした。
このレシピの生い立ち
骨があるから…と魚が苦手なわが子。骨なしのサバフィーレを使い食べやすく甘めの味付けにしました。

サバの味噌煮

ちょっと甘めのみそだれが子供に好評でした。
このレシピの生い立ち
骨があるから…と魚が苦手なわが子。骨なしのサバフィーレを使い食べやすく甘めの味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 骨なしサバフィーレ(骨ありでもOK) 3枚
  2. しょうが 一かけ
  3. 味噌 大匙3
  4. 砂糖 大匙4
  5. 50cc
  6. 500cc
  7. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    しょうがを薄くきる。

  2. 2

    フライパンに水を入れ、沸いたら酒を加えサバを入れる。
    砂糖、しょうがを加えて水分が半分ぐらいになるまで煮詰める。

  3. 3

    味噌を溶きみりんを加え、サバを裏返して弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    皿に盛りつけ、味噌だれをたっぷりかける。

コツ・ポイント

フライパンで煮ると、鯖が重ならずきれいに仕上がります。味噌を後からくわえることで味噌の風味が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あららぶ
あららぶ @cook_40130591
に公開
食にうるさい夫と、14歳と13歳と8歳の女の子、6歳と4歳の男の子、計5人の子供たちの心と胃袋を満たすために日々、台所に立っています。安全、安心、簡単、美味しいレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ