なすと玉葱の魚そぼろ煮

maminao
maminao @cook_40091791

なすのそぼろ煮を、お魚で代用しました(*^□^*)
このレシピの生い立ち
そぼろ煮食べたいケドお肉が食べれないから、お魚でやってみました(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 4〜6個
  2. 玉葱 1個
  3. ◎鯛(何でもOK) 150グラム
  4. ◎酒 大2
  5. 鶏ガラスープの素 固形1個
  6. ◎醤油 大1
  7. ☆みりん 大2と1/2
  8. ☆醤油(だし醤油がベスト) 大2と1/2
  9. ☆砂糖 小1
  10. 1と1/2カップ
  11. おろし生姜 小1
  12. 水溶き片栗粉 大2分くらい

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、さらに3等分にし、斜めに切り込みを入れる。玉葱は千切り。

  2. 2

    魚をそぼろになるようにミンチにし、◎であわせておく。

  3. 3

    フライパンに油をしき、2と玉葱を入れ炒める。

  4. 4

    色が変わったら、なすと水と☆をいれ、落とし蓋をし、中火で10分煮込む。

  5. 5

    味がしみこんだら、おろし生姜をいれ、水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

魚は、油が多い魚なら、フライパンに油しかなくてOKです☆醤油は、だし醤油の方がおいしいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maminao
maminao @cook_40091791
に公開

似たレシピ