鶏肉とじゃがいものトマト煮

kimiayumi
kimiayumi @cook_40030438

塩水に浸けた鶏肉が柔らかい〜ゴロッとじゃがいもが食べ応えあり!トマト味の煮物
このレシピの生い立ち
チキンと野菜があったのでトマト缶で煮ました。

鶏肉とじゃがいものトマト煮

塩水に浸けた鶏肉が柔らかい〜ゴロッとじゃがいもが食べ応えあり!トマト味の煮物
このレシピの生い立ち
チキンと野菜があったのでトマト缶で煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 200g
  2. じゃがいも 2ケ
  3. ブロッコリー 適量
  4. トマト缶 50g
  5. オリーブオイル 適量
  6. ガーリック 少々
  7. 片栗粉 少々
  8. 黒胡椒 少々
  9. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は前日から塩水に浸けておくと柔らかくなります。
    一口大に切り片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ブロッコリーは茹でておきます。

  3. 3

    じゃがいもは皮付きのままレンジ用の蒸し器に入れチンして柔らかくし、皮をむく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルと、あらびきガーリックを少々入れ片栗粉まぶした鶏肉をカリッとするまで炒める。

  5. 5

    トマト缶を入れて完全に火が通るまで煮る。

  6. 6

    次に皮をむいて一口大に切ったじゃがいもを入れる。

  7. 7

    茹でたブロッコリーを入れ、マジックソルト 黒胡椒、ケチャップで味を整える。

  8. 8

    出来上がり!

コツ・ポイント

チキンは片栗粉をまぶして最初はカリッとオリーブオイルで炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimiayumi
kimiayumi @cook_40030438
に公開
いつも皆さんの作った料理をクックパッドで拝見しながら作る意欲をもらっています!料理やお菓子作りは好きなほうですが、材料を揃えるのに手間や時間やお金がかかる物はあまり作りません。キャラ弁は年に一回くらい作ってますがなかなかつくれぽにあげられなく…しばらく放置でしたがまたぼちぼち始めてます。(^_^)まだのせてない前作ったものも自分の記録として載せていきたいな〜!
もっと読む

似たレシピ