ナスとゴーヤのおかか味噌炒め>゜))彡

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

ナスとゴーヤに甘辛い味噌とおかかが絡めばごはんがススムことまちがいなしっ❢わが家の夏の定番レシピ✰です(ノω`*)♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのおかかたっぷりナス味噌炒めに
わたしレシピはゴーヤ入り☆彡
おばあちゃんの味大切に受け継ぐからね~(*'v'ヽ)

ナスとゴーヤのおかか味噌炒め>゜))彡

ナスとゴーヤに甘辛い味噌とおかかが絡めばごはんがススムことまちがいなしっ❢わが家の夏の定番レシピ✰です(ノω`*)♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのおかかたっぷりナス味噌炒めに
わたしレシピはゴーヤ入り☆彡
おばあちゃんの味大切に受け継ぐからね~(*'v'ヽ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本(約150g)
  2. ナス 3本(約300g)
  3. ごま 大さじ2
  4. ◇みそ 大さじ2
  5. ◇さとう 大さじ2
  6. ◇酒 大さじ2
  7. ◇水 大さじ4
  8. ◇しょうが(すりおろし 1かけ分
  9. かつおぶし 5~7g

作り方

  1. 1

    ナスは食べやすい大きさの乱切りに、ゴーヤは縦半分に切り種とワタを除いて約1㎝幅の斜め切りにする。◇を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を中火で熱しナスを炒める。少ししんなりしてきたらゴーヤを加え炒める。

  3. 3

    ◇を加えてひと煮立ちさせたら蓋をして約2分煮る。蓋をとり、ヘラ等でみそを絡めるように混ぜる。

  4. 4

    汁気がなくなってきたらかつお節を加えさっと混ぜ、火を止める。器に盛りかつお節(分量外)をトッピングして完成☆

コツ・ポイント

味噌は今回は赤みそを使用しました♬ 
味噌の種類によって塩分や甘みが違うと思うので味をみて調整してください⒲
うちではしょうがの代わりに豆板醤を使ったり最後に粉山椒をふったりします。お好みでいろいろアレンジしてみてください(*'v`)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ