小松菜と豚肉のピリ辛オイスターソース炒め

小松菜などの野菜たっぷり!ほんのりお酢の効いたピリ辛のオイスターソース風味が野菜と豚肉の旨味を引き立てます♪
このレシピの生い立ち
余った小松菜を一気に片付けようということで、野菜をたっぷり加えてオイスターソースのピリ辛炒めにしてみました!
暑い日も食欲を刺激するピリ辛炒めをモリモリ食べて是非乗り切ってくださいね♪
小松菜と豚肉のピリ辛オイスターソース炒め
小松菜などの野菜たっぷり!ほんのりお酢の効いたピリ辛のオイスターソース風味が野菜と豚肉の旨味を引き立てます♪
このレシピの生い立ち
余った小松菜を一気に片付けようということで、野菜をたっぷり加えてオイスターソースのピリ辛炒めにしてみました!
暑い日も食欲を刺激するピリ辛炒めをモリモリ食べて是非乗り切ってくださいね♪
作り方
- 1
小松菜は根元を切り落とし4cm幅程度に切ります。玉ねぎ1/2個は薄切り、人参2/3本は薄い短冊状に切ります。
- 2
醤油、料理酒、酢を各大さじ1、オイスターソース大さじ2/3、中華だし小さじ1、水大さじ2をよく混ぜあわせます。
- 3
豚肉200gをほぐしながらビニール袋に入れ、料理酒大さじ1を振りかけてもみます。片栗粉を少しずつ加えて全体にまぶします。
- 4
フライパンに大さじ2/3の油をひき、包丁の面で潰してみじん切りにしたにんにくを加えて中火で炒めます。
- 5
泡が出てきたら生姜をすりおろして全体にまぶして香りを立たせます。
- 6
菜箸でほぐしながら豚肉を炒めます。
- 7
豚肉が白っぽくなったら豆板醤小さじ1/2を加えて炒めます。
- 8
玉ねぎ、人参を加えてしんなりするまで炒めます。
- 9
もやし一袋を加えて炒めます。
- 10
かさが減ったら小松菜を加えて炒めます。
- 11
小松菜の茎に火が通ったら、調味料を回しがけして絡めながら軽く炒めます。
- 12
お皿に盛りつけて…完成です!野菜たっぷりのピリ辛炒めでご飯がどんどん進みます♪
コツ・ポイント
豆板醤はとても辛いので、辛いのが好きな方も小さじ1/2で様子を見てから足すようにしてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜&舞茸と豚肉炒め(一押しです) 小松菜&舞茸と豚肉炒め(一押しです)
おつまみでも喜ばれました。小松菜がいっぱい食べられて、栄養もたっぷり!簡単で、まいたけの味が効いてます!簡単でおいしいので是非試してみてね!! coffeemilkcrazy -
その他のレシピ