暑い日に*さっぱり鶏のだし茶漬け*覚書

io*
io* @cook_40092752

暑くなってきたので、口当たりよく朝でも食べられるように作ってみました。
このレシピの生い立ち
口当たりの良いものを食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2膳
  2. とりささ身 1〜2本
  3. モロヘイヤ 1束くらい
  4. 梅干し 2個
  5. 鰹節 1パック
  6. だしの素 大さじ1〜2
  7. お醤油 お好きな分
  8. お湯

作り方

  1. 1

    ささ身の筋を除き、シリコンスチーマーに入れお酒を少しふり、加熱。1:30〜2分くらい、火が通るまで。

  2. 2

    モロヘイヤを茹でる。塩を入れた熱湯で2分くらい?茎の部分がやわらかくなったら大丈夫。

  3. 3

    モロヘイヤに下味をつける。お醤油と鰹節と混ぜておく。

  4. 4

    出汁をつくる。簡単に済ませる場合は、カツオ出汁の素(または白だし)をお湯でお好みよりやや薄味にといておく。

  5. 5

    もりつけ。あたたかいごはんに、モロヘイヤ、食べやすい大きさに切ったささ身、梅干しを乗せて出汁をかける。

コツ・ポイント

入れるお野菜はお好きなのでいいかと思いますが、ささみはパサパサしてしまうので、粘り気のあるモロヘイヤやオクラとかだと食べやすいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

io*
io* @cook_40092752
に公開
自分用のメモもかねてるので、レシピはわかりにくいかもです。
もっと読む

似たレシピ