暑い日に*さっぱり鶏のだし茶漬け*覚書

io* @cook_40092752
暑くなってきたので、口当たりよく朝でも食べられるように作ってみました。
このレシピの生い立ち
口当たりの良いものを食べたくて。
作り方
- 1
ささ身の筋を除き、シリコンスチーマーに入れお酒を少しふり、加熱。1:30〜2分くらい、火が通るまで。
- 2
モロヘイヤを茹でる。塩を入れた熱湯で2分くらい?茎の部分がやわらかくなったら大丈夫。
- 3
モロヘイヤに下味をつける。お醤油と鰹節と混ぜておく。
- 4
出汁をつくる。簡単に済ませる場合は、カツオ出汁の素(または白だし)をお湯でお好みよりやや薄味にといておく。
- 5
もりつけ。あたたかいごはんに、モロヘイヤ、食べやすい大きさに切ったささ身、梅干しを乗せて出汁をかける。
コツ・ポイント
入れるお野菜はお好きなのでいいかと思いますが、ささみはパサパサしてしまうので、粘り気のあるモロヘイヤやオクラとかだと食べやすいかも。
似たレシピ
-
暑い日にさっぱり♪梅モロヘイヤ冷奴☆ 暑い日にさっぱり♪梅モロヘイヤ冷奴☆
暑くて食欲落ちた時にも、さっぱり美味しくたべれる冷奴。栄養価の高いモロヘイヤをいっぱい使って簡単に作ること出来ます。 クッペワンコ -
-
-
-
夏さっぱり副菜☆モロヘイヤ梅肉おかか和え 夏さっぱり副菜☆モロヘイヤ梅肉おかか和え
つるつるっと口当たりのいい一品♪梅のさっぱり感にかつおぶしとめんつゆが合わさって、まろやかな味でとても食べやすいです☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317122