夏にさっぱり やみつきモロヘイヤ丼

neko5nyan @cook_40072163
暑い夏に、さっと作って、サラっと食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤを細かく刻んだ時のとろとろ感から、思いつきました。
我が家では、夏の定番メニューになっています。
夏にさっぱり やみつきモロヘイヤ丼
暑い夏に、さっと作って、サラっと食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤを細かく刻んだ時のとろとろ感から、思いつきました。
我が家では、夏の定番メニューになっています。
作り方
- 1
卵を、水から入れて70℃強で10分茹でてすぐ冷ます。
面倒な場合は、市販の温泉卵でもOK - 2
モロヘイヤの葉っぱをちぎり、熱湯で茹でる。
- 3
茹でたモロヘイヤを冷水で冷やし、水分をしぼって、細かく包丁で刻む。
- 4
ボウルに3と、手で細かくしたカニカマを入れて、★の調味料を入れて、よく混ぜる。
- 5
丼にご飯を盛り、そこに4をかけて、真ん中に、1の卵をのせてできあがり!
コツ・ポイント
★カニカマの代わりに、ツナ缶や、水煮の魚缶を使うと、また味が美味になります。
★モロヘイヤはとにかく細かく刻むと粘りが出ていいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059604