簡単アジフライ(豆アジ)

sugarm3 @cook_40112400
豆あじで作る「アジフライ」。フライといっても、揚げません!少な目油で焼き上げます。サクッとフワッと美味しいですよー。
このレシピの生い立ち
豆あじ…10cmくらいの大きめだったので、フライにしました。
簡単アジフライ(豆アジ)
豆あじで作る「アジフライ」。フライといっても、揚げません!少な目油で焼き上げます。サクッとフワッと美味しいですよー。
このレシピの生い立ち
豆あじ…10cmくらいの大きめだったので、フライにしました。
作り方
- 1
開いたアジに塩をまんべんなくふって5分くらい放置。水気が出てくるのでキッチンペーパーで押さえてとる。
- 2
粉ふるいでカレー粉をアジにまんべんなく振りかける。身の方だけ。うっすらで大丈夫!(隠し味なので…)
- 3
小麦粉①も同じように上から裏表の両面に振りかける。
- 4
裏側も忘れずに!
- 5
ボウルか少し深さのある容器に小麦粉②に牛乳と水を加えて混ぜる。ちょっとトロミがあるくらい。
(卵の代わりです) - 6
パン粉を準備。少し多目に用意すると失敗しにくいです。ボウルか深さのあるお皿に準備!
- 7
5の液にアジを両面つけて(右手)、パン粉の器へ。パン粉を上からかけて、押さえてください(左手)。手が汚れにくい!
- 8
温めたフライパンに油をひいて、アジを並べて焼く!
中火くらいで、3~5分。途中で触りすぎないこと!崩れます! - 9
両面こんがり焼けたら出来上がり!
コツ・ポイント
最初の塩と水気をとることで臭みを押さえられます。カレー粉と胡椒でソースなしで美味しく食べられます。好みでマヨネーズにレモン汁を加えたものをつけるとさっぱりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318577