✡とりあえずの✡カレールー✡

水玉♪金魚 @cook_40094731
ゴミの日の前日、冷蔵庫のお掃除を兼ねて、余り野菜でカレールーを作りました。色々応用出来ます♪
このレシピの生い立ち
勿体無いからなるべく捨てずに、生かせる方法はないか考えます。ですから、とりあえずのカレールーなのです♪
✡とりあえずの✡カレールー✡
ゴミの日の前日、冷蔵庫のお掃除を兼ねて、余り野菜でカレールーを作りました。色々応用出来ます♪
このレシピの生い立ち
勿体無いからなるべく捨てずに、生かせる方法はないか考えます。ですから、とりあえずのカレールーなのです♪
作り方
- 1
セロリ、人参、玉ねぎは、幅小さめの薄切りにします。生姜、ニンニクは微塵切りにします。
- 2
人参は固いので、微塵にするより薄く切った方が早く煮え、トロトロになります。薄切りはその為です♪
- 3
オリーブオイルを大さじ3位入れて炒めます。
- 4
油が回ったらカレー粉、クミン、パプリカ、小麦粉を入れて炒めます。これがトロミになります。
- 5
全体的にしんなりしてきたら水を多めに入れ、ガラスープも入れます。固さを見て、水分が足りなくなったら、その都度足します。
- 6
蓋をして、とろ火でゆっくり煮ます。具材の形がなくなるくらいになり、とろみがついてきたら残りの調味料を加えて味を整えます。
- 7
すぐに使わない場合は、ジップロックなどに小分けにして、しっかり冷まして保存します。
コツ・ポイント
とりあえず、ここまでしておけば、あとはお好みの具材をプラスしたカレーが出来上がります。煮込まないカレーも有りです♪
似たレシピ
-
-
-
-
大人と子どものチキンカレー(圧力鍋) 大人と子どものチキンカレー(圧力鍋)
圧力鍋を使って、短時間で大人と子どものカレーを作りました(^^)大人用は辛めな仕上がりです。冷蔵庫の余り野菜を入れても!モカみぃ
-
-
-
ルクルーゼでレンズ豆のカレースープ ルクルーゼでレンズ豆のカレースープ
レンズ豆と残り野菜で作る栄養たっぷりのスープです。冷蔵庫の大掃除に最適。アクがすごく出るのでホーローの鍋だと後始末が楽ですが、別にどんな鍋でも簡単に出来ます。 demel_chocola -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320848