✡とりあえずの✡カレールー✡

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

ゴミの日の前日、冷蔵庫のお掃除を兼ねて、余り野菜でカレールーを作りました。色々応用出来ます♪
このレシピの生い立ち
勿体無いからなるべく捨てずに、生かせる方法はないか考えます。ですから、とりあえずのカレールーなのです♪

✡とりあえずの✡カレールー✡

ゴミの日の前日、冷蔵庫のお掃除を兼ねて、余り野菜でカレールーを作りました。色々応用出来ます♪
このレシピの生い立ち
勿体無いからなるべく捨てずに、生かせる方法はないか考えます。ですから、とりあえずのカレールーなのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. 人参 小 1本
  3. 玉ねぎ 大 1本
  4. 刻み生姜 山盛り大さじ1
  5. 刻みニンニク 山盛り大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. オリーブオイル(炒め用) 適宜
  8. 調味料
  9. カレー粉 大さじ2
  10. クミン 小匙1
  11. パプリカ 小匙1
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  13. リンゴ(すりおろす) 2/1個
  14. 醤油 大さじ1
  15. 小匙1
  16. インスタントコーヒー 小匙1
  17. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリ、人参、玉ねぎは、幅小さめの薄切りにします。生姜、ニンニクは微塵切りにします。

  2. 2

    人参は固いので、微塵にするより薄く切った方が早く煮え、トロトロになります。薄切りはその為です♪

  3. 3

    オリーブオイルを大さじ3位入れて炒めます。

  4. 4

    油が回ったらカレー粉、クミン、パプリカ、小麦粉を入れて炒めます。これがトロミになります。

  5. 5

    全体的にしんなりしてきたら水を多めに入れ、ガラスープも入れます。固さを見て、水分が足りなくなったら、その都度足します。

  6. 6

    蓋をして、とろ火でゆっくり煮ます。具材の形がなくなるくらいになり、とろみがついてきたら残りの調味料を加えて味を整えます。

  7. 7

    すぐに使わない場合は、ジップロックなどに小分けにして、しっかり冷まして保存します。

コツ・ポイント

とりあえず、ここまでしておけば、あとはお好みの具材をプラスしたカレーが出来上がります。煮込まないカレーも有りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ