酒粕のブランマンジェ

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

ひな祭りが近いと甘酒を飲む機会もあるでしょ?
余った酒粕(甘酒)でちょっと変わったスゥィーツはいかがですか?^^
このレシピの生い立ち
本で見たレシピのアレンジです^^

酒粕のブランマンジェ

ひな祭りが近いと甘酒を飲む機会もあるでしょ?
余った酒粕(甘酒)でちょっと変わったスゥィーツはいかがですか?^^
このレシピの生い立ち
本で見たレシピのアレンジです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●酒粕 50g
  2. 300cc
  3. ●砂糖 50g
  4. ゼラチン又は粉ゼラチン 12~15g
  5. 生クリーム 200ml【うち50mlは飾り用に使用】
  6. ○砂糖 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. 飾り用(いちご葉っぱ 適宜

作り方

  1. 1

    ●の酒粕と水をミキサーにかける。

  2. 2

    板ゼラチンは水でふやかす

  3. 3

    ①を鍋に移し●の砂糖を加え煮溶かす

  4. 4

    小量を残しあとは別のボウルへ移して冷ましておく。

  5. 5

    水でふやかした板ゼラチンを④の少量の方に加えて溶かす。

  6. 6

    ブレブレだけど必死にかき回し溶かしてます^^;

  7. 7

    保冷パックでボウルを冷やすのはおいら流♪

  8. 8

    生クリームに砂糖、レモン汁を加え攪拌♪

  9. 9

    すんげーーーーー!
    レモン汁効果?アッと言う間に泡立ち完了^^
    半立て(五分)でOK
    1/4量を取り分けておく

  10. 10

    ④で取り分けた酒粕液(甘酒)に⑥を濾し器を通し加えて混ぜる♪

  11. 11

    生クリームを泡立てた後の保冷材入りボウルに当てかき混ぜながら冷ましてやる(冷えてればこの工程は省略可♪)

  12. 12

    ⑨と⑪を混ぜ合わせる♪泡だて器に持ち替えてよ~く混ぜてね^^

  13. 13

    流し缶は水で濡らしておく

  14. 14

    ⑫を流してラップをかけ冷蔵庫で冷やし固める♫

  15. 15

    ⑨で取り分けた生クリームを飾り用に8~9分立てまで仕上げる
    レモンが入っているので爽やかなクリームです♫

  16. 16

    切り分けて生クリーム・いちご・ミントの葉などを飾れば出来上がり^^

コツ・ポイント

甘酒は甘めに作ること!
濃さはお好みでどうぞ^^ 試作で100gで作ったら酒臭くてたまりませんでしたけどね(笑)
粉ゼラチンだと600ccを固めるのに12g
板ゼラチンだと600ccを固めるのに15gと表示がありました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ