
作り方
- 1
玉ねぎをざく切りにして水適量と一緒にミキサーにかけて玉ねぎジュースを作る
- 2
バラ肉、肩ロースは脂を落とすために脂を引かないフライパンで表面をこんがり焼く。モモは焼かなくていい。
- 3
お肉を鍋に入れて1の玉ねぎジュースを入れる。お肉が浸かるぐらい水を足して1時間ぐらい柔らかくなるまで煮る
- 4
お肉が柔らかくなったら醤油と砂糖を入れて30分ぐらい煮て味を染み込ませる。
- 5
煮上がったら煮汁につけたまま冷ます。完全にお肉に味が染みます。
冷めたら好みの大きさに切り分ける。 - 6
煮汁は煮詰めるとソースになります。
コツ・ポイント
玉ねぎジュースを作るのにミキサーがない場合はすりおろすか細かくみじん切り。フードプロセッサーでもいい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆ 圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆
簡単で美味しい!!豚バラで作る簡単チャーシューです!お肉も柔らかく、ラーメンに最高!冷麺、冷やし中華のトッピングにも柚菊ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323928