豚バラのジューシー湯豆腐

なっつボンヌ @cook_40034902
湯豆腐=ヘルシーではなく、豚バラの旨みたっぷりのつけ汁で食べるジューシー感のある湯豆腐。
メイン級おかずに変身です。
このレシピの生い立ち
湯豆腐をメインのおかずにするため、食べた感のある湯豆腐にしてみました。ちょいつけ麺風。
豚バラのジューシー湯豆腐
湯豆腐=ヘルシーではなく、豚バラの旨みたっぷりのつけ汁で食べるジューシー感のある湯豆腐。
メイン級おかずに変身です。
このレシピの生い立ち
湯豆腐をメインのおかずにするため、食べた感のある湯豆腐にしてみました。ちょいつけ麺風。
作り方
- 1
豚バラ→軽く塩コショウ(分量外)をし、3cm幅程度に切る。
ネギ→1cm程度のそぎ切り。
しょうが→みじん切り。 - 2
熱したフライパン(油なし)に①とゴマを入れ、ネギがくたっとし、豚バラに軽く焦げ目がつく程度に炒める。器に取り出す。
- 3
麺つゆを分量どおりのお湯で希釈し、温かいつゆを作り、具の入った②の器に注ぎつゆの完成。
- 4
あとは普通に湯豆腐を用意し、熱々でいただく。
→写真右奥は薄揚げ、チンゲン菜、しめじ入り。
コツ・ポイント
とろとろ湯豆腐がお好みの場合は、土鍋にお湯1Lあたり、重曹を小さじ1杯で湯豆腐を作ってください。ただしふきこぼれ要注意!
似たレシピ
-
-
ダイエットに最適のん兵衛仕様の湯豆腐鍋 ダイエットに最適のん兵衛仕様の湯豆腐鍋
簡単で満腹感もありとってもヘルシーな湯豆腐鍋です。 湯豆腐を堪能した後に、豚しゃぶを食べるので、ダイエット中でも強い味方 秋の開運BAR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325201