カレイの煮付け

プータンくりくり
プータンくりくり @cook_40058785

甘いタレの煮付けです。
ご飯の相性はバッチリ!!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カレイ 2切れ
  2. ネギ 1本
  3. ☆酒 大さじ3
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. 150cc

作り方

  1. 1

    カレイの水気をキッチンペーパーで拭き取る。
    ネギを適当な長さに切る。

  2. 2

    ☆の調味料を入れて沸騰させる。
    強火で煮たたせ、一回火を止める。

  3. 3

    カレイを入れて隙間にネギを入れる。

  4. 4

    クッキングペーパーで落としぶたをして中火で10分くらい煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら落としぶたを取りスプーンで煮汁をかけながらテリをだす。器に盛り完成。

コツ・ポイント

カレイは必ず水気を拭き取ること。
器に盛りつけるときはカレイが崩れやすいのでフライ返しを使うと良いですよ。
付け合わせはネギでも生姜の薄切りでもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プータンくりくり
に公開
はじめまして!美味しいものが大好きで 良くいろいろな地域に行っておいしい物を食べては お家で作っています最近は 茨城県の常陸秋そばにハマっていて ハシゴして食べ歩いています(^O^)
もっと読む

似たレシピ