大人気☆ワカサギの南蛮浸け

とーたんのママ @cook_40092249
おいしそうなワカサギがあったら、是非♪ツンとしない柔らかいお味になりました。
このレシピの生い立ち
子供のために試行錯誤しながら作りました。
大人気☆ワカサギの南蛮浸け
おいしそうなワカサギがあったら、是非♪ツンとしない柔らかいお味になりました。
このレシピの生い立ち
子供のために試行錯誤しながら作りました。
作り方
- 1
ワカサギはざっと洗い、面倒でなければ、酒と塩(分量外)を少々ふって5分ほど置いてキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 2
玉ねぎは薄切り、人参はスライサーで千切りにしてボール等大きめの容器に入れて☆と合わせておく。
- 3
水気を拭いたワカサギと片栗粉をビニール袋に入れて、ワッサワッサ振ってよくまぶす。
- 4
ワカサギを中温の油でカラッと揚げる。軽く油を切って2に浸ける。
- 5
ワカサギが全部揚がったら、たれとよく混ぜあわせて30分以上なじませる。
- 6
野菜と一緒にお皿に盛ってできあがり♪
コツ・ポイント
ワカサギの水気は優しくしっかり拭き取りましょう。すっぱめが好きな方はお酢を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け 夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け
お酢がたっぷり入った漬け汁は夏バテ解消にもよさそう!塩鶏風下ごしらえで、鶏むね肉はとっても柔らかいですよ♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18326674