あと一品!お助けネギ焼き

アロハスティッチ
アロハスティッチ @cook_40149202

ポン酢ラー必見!ネギがあれば美味しい1品がすぐできます。ネギさえあれば、あとはお家にある常備品で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
母から教わりました

あと一品!お助けネギ焼き

ポン酢ラー必見!ネギがあれば美味しい1品がすぐできます。ネギさえあれば、あとはお家にある常備品で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
母から教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ネギ 1本
  2. 小麦粉 100g
  3. ★水 200cc
  4. ★顆粒鰹だし 小1
  5. 鰹節 小袋1袋
  6. れば桜エビ お好きなだけ
  7. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにします。少し粗くて大丈夫です。

  2. 2

    ボールに★を入れ、なめらかになるまで混ぜ、1と鰹節とあれば桜エビなどを入れ塩、こしょうします。

  3. 3

    熱したフライパンに油を少量ひき、うす~~く生地をのばしてこんがり両面焼きます。
    子供用に小さく焼くとかわいいです。

  4. 4

    食べるときはポン酢が一番合います。マヨポン酢もいいです。子供にはお醤油か醤油マヨで。

コツ・ポイント

大人用に紅ショウガを刻んで入れても美味しいと思います。フライパンで焼いてる間にネギにもしっかり火が通るので、生のまま生地に入れてください。子供にも食べやすいです。桜エビは入れなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロハスティッチ
に公開
クックのレシピにいつも大助かりです。
もっと読む

似たレシピ