作り方
- 1
レンジ鶏を作る。レシピID:19371444
- 2
ゴーヤを縦半分にカットしタネとワタをはずしたら、2mm幅に千切りしておく。
- 3
②に小さじ1の塩を入れよくもみ込んでおき、10分ほど置いておく。
- 4
10分たったらゴーヤを流水でよく洗う。その後、塩気が残らないようにボウルに水とゴーヤを入れしばらく置いておく。
- 5
④をザルにあげて水気を切り、600wの電子レンジで1分加熱する。その後流水をボウルに入れ、ゴーヤを冷ましておく。
- 6
別のボウルにレンジ鶏を手で裂いて入れておく。
- 7
⑤のゴーヤを手で絞って水気を切り、レンジ鶏と合わせる。
- 8
マヨネーズを入れて、よく和えて塩こしょうで味を整えて完成~!!
- 9
作り置きにもおすすめです~(^_^)ノ
コツ・ポイント
レンジを使って、ゴーヤの下処理も簡単です~!!
レンジ鶏の代わりに、ツナ缶やハムと和えても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328288