
作り方
- 1
~はじめに~
○えびの殻と背わたを取る。
(食べやすいように尻尾を取っても可) - 2
○にんにく、しょうがはみじん切り。
○メレンゲを作る。
○調味料☆をボールに合わせておく。 - 3
~えびの下準備(チャン)~
ボールにえびと塩をひとつまみ入れ
もみ洗いする。(3〜4回もめばOK) - 4
水分が出てくるのでしっかり切ります。
- 5
作っておいたメレンゲと味の素を
全体に馴染むまで空気を
含ませるように絡める。 - 6
5に◎を絡める。
- 7
サラダ油(分量外)を熱し
衣がカラッと揚がるまで
6を素揚げする。 - 8
~ネギ油を作る~
フライパンに◇を入れ
強火で熱する。 - 9
香りが出てきたら火を弱め、
ネギとしょうがの皮は取り除く。 - 10
~タレを作る~
9ににんにく、しょうが
(みじん切り)を香ばしく
なってくるまで炒める。 - 11
合わせておいた☆を入れて
グツグツさせ、水溶き片栗粉で
とろみを出してから - 12
最後にさっとエビを絡める。
- 13
似たレシピ
-
-
エビさえそろえばあとは簡単、エビチリ! エビさえそろえばあとは簡単、エビチリ!
面倒くさそうでいて、実は簡単なメニューの一つですよね!えびさえ買えば、後はある材料で簡単に!家庭の味です、ご飯のお供に! saniky38 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332256