糀のミートソース

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

しょうゆ糀と甘酒の優しい味わいのミートソースです。野菜もたっぷり入ってますよ。
このレシピの生い立ち
ミートソースとはいえ、野菜もたくさん入れてかさ増ししたくて考えました。
パスタを茹でながら作ることができる時短・簡単レシピです。(その場合は先に野菜を切っておくと慌てずに作れます。)

糀のミートソース

しょうゆ糀と甘酒の優しい味わいのミートソースです。野菜もたっぷり入ってますよ。
このレシピの生い立ち
ミートソースとはいえ、野菜もたくさん入れてかさ増ししたくて考えました。
パスタを茹でながら作ることができる時短・簡単レシピです。(その場合は先に野菜を切っておくと慌てずに作れます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. エノキ 60g
  4. ピーマン 1個
  5. ニンニク 1片
  6. トマトジュース(無塩) 180ml
  7. 赤ワイン 30ml
  8. しょうゆ糀 大さじ1と1/2
  9. 甘酒 大さじ2と1/2
  10. 塩コショウ 少々
  11. シナモンパウダー 少々
  12. オリーブオイル 小さじ1
  13. 粉チーズ・パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    タマネギ、エノキ、ピーマン、ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかける。
    ニンニクの香りが出てきたら合いびき肉を入れ炒める。

  3. 3

    弱火で炒めながら余分な油分をペーパーで拭き取る。

  4. 4

    野菜をフライパンに入れ、炒める。
    タマネギが透明になってきたら赤ワインを入れアルコールを飛ばす。

  5. 5

    トマトジュースを入れる。

  6. 6

    焦げないように混ぜながら水分を飛ばす。
    水分が減ってきたらしょうゆ糀と甘酒を加える。

  7. 7

    味見しながら塩コショウとシナモンを加えてでき上がり。

  8. 8

    茹でた熱々のパスタにかけて召し上がれ!
    粉チーズとパセリは好みで。

コツ・ポイント

弱火でじっくり炒めるので、油などがはねずに作ることができます。
余分な油はペーパーで拭き取ってヘルシーに仕上げましょう。
ピーマンの替わりにパプリカ1/2個にしても美味しいです。
みりんを少々入れてこってりとした甘さに仕上げてもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ