和風ヘルシー・ヴィシソワーズ

earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362

めけてーさんのレシピを和風にアレンジし、もっとヘルシーにしてみました。バターも生クリームも炒めもなしでも美味しく簡単です

このレシピの生い立ち
息子がめけてーさんの「バターなしで簡単ヘルシービシソワーズ」(ID17401465)のレシピで作ったのが美味しかったので、それを参考に和の材料でもっとヘルシーに作ってみました。バター、生クリーム無しでも美味しいし、炒めてないので簡単です。

和風ヘルシー・ヴィシソワーズ

めけてーさんのレシピを和風にアレンジし、もっとヘルシーにしてみました。バターも生クリームも炒めもなしでも美味しく簡単です

このレシピの生い立ち
息子がめけてーさんの「バターなしで簡単ヘルシービシソワーズ」(ID17401465)のレシピで作ったのが美味しかったので、それを参考に和の材料でもっとヘルシーに作ってみました。バター、生クリーム無しでも美味しいし、炒めてないので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 3個(大なら2個)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豆乳 200cc
  4. 300cc
  5. だしの素(袋) 1袋
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水を入れて、その中に出汁の袋を入れて火にかける。

  2. 2

    じゃがいもと玉ねぎは薄くスライスして1の鍋で煮る。

  3. 3

    柔らかくなるまで煮る。水が足りなくなったら足してください。

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなったらミキサーかFPに移す。

  5. 5

    軽くミキサーにかける。かけすぎるとジャガイモの風味がなくなるので注意。

  6. 6

    鍋に戻して豆乳を少しずつ加えて混ぜる。塩胡椒で味を整える。暖かいうちは薄く感じるが冷えると濃くなるので塩は控えめに。

  7. 7

    冷めたら冷蔵庫で冷やしてからどうぞ。和風なので枝豆をトッピングしてみましたが、生パセリや乾燥パセリでもお好きなものを。

  8. 8

    かぼちゃと豆乳のパンプキンスープのレシピはこちらへ(ID18381162)

コツ・ポイント

ミキサーのかけ過ぎに注意です。じゃがいもの風味を残すよう、少しざらつきが残った方が美味しいです。塩も暖かいとそれほど感じませんが、冷えると強く感じます。入れ過ぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362
に公開
ご訪問ありがとう♬手抜きだけど美味しくて、ヘルシーなレシピ作りを心がけてます。皆様の美味しいレシピと嬉しい出会いを楽しみにしています。皆様からのたくさんのつくれぽとっても嬉しいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ