照り焼き風味♪筍とチーズの豚肉巻

かざぴー
かざぴー @cook_40034286

筍とチーズの異なる食感がポイント。照り焼き風味でご飯がすすみますよ~♪
このレシピの生い立ち
夫の実家から、毎年沢山の筍をもらうので、色々な筍料理を作りますが、2013年の夫のお気に入りがこのレシピでした。

照り焼き風味♪筍とチーズの豚肉巻

筍とチーズの異なる食感がポイント。照り焼き風味でご飯がすすみますよ~♪
このレシピの生い立ち
夫の実家から、毎年沢山の筍をもらうので、色々な筍料理を作りますが、2013年の夫のお気に入りがこのレシピでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚肉ロース薄切り 4枚
  2. 筍(茹でたもの) 100~150g
  3. スライスチーズ 4枚
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    材料は肉巻き4個分ですが、工程の写真は、全て2個分で撮影しています。

  2. 2

    チーズは半分に切る。筍は7mmの厚さに、チーズと大きさを揃えて切る。豚肉に軽く塩胡椒(分量外)をする。

  3. 3

    広げた豚肉に、筍とチーズを乗せて、中身がはみ出さないように巻く。
    フライパンに油を少々ひき、巻き終わりを下にして焼く。

  4. 4

    ②の肉にこんがりと焦げ目が付いたら、みりん、醤油を入れて弱火にし、フライパンに蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    お好みで、胡椒や七味、青ネギなどの薬味を添える。

コツ・ポイント

筍は、根元の固めの部分を使うと、歯ごたえがあって美味しいです。
チーズは、とろけないタイプを使いましたが、結構とろけます(笑)。チーズが肉からはみ出さないように巻いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かざぴー
かざぴー @cook_40034286
に公開
父が育てた野菜を使ったヘルシーでシンプルな料理が中心です。夫と小学生の娘との3人家族です。表紙写真:ニラの花・・・・・・・・まったりクックになりました。
もっと読む

似たレシピ