簡単便利な作り置き☆ピリ辛味噌豚そぼろ

ぶーちゃんrom
ぶーちゃんrom @cook_40110528

小分けにして冷凍すれば、忙しい朝のお弁当作りにも便利☆
辛いのが苦手な方はコツジャンを抜いて作ってください♪
このレシピの生い立ち
我が家でよく作る麻婆や炒飯用のタネです。

簡単便利な作り置き☆ピリ辛味噌豚そぼろ

小分けにして冷凍すれば、忙しい朝のお弁当作りにも便利☆
辛いのが苦手な方はコツジャンを抜いて作ってください♪
このレシピの生い立ち
我が家でよく作る麻婆や炒飯用のタネです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚挽き400g分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. ●味噌 大さじ2
  3. ●コツジャン 小さじ1
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ●の調味料をボールに入れ、よく混ぜあわせておく。

  2. 2

    熱したフライパンに、強火でひき肉を木べらなどで細かくしながら炒める。(テフロン加工のものなら油はいりません)

  3. 3

    ひき肉全体にしっかり火が通り、肉汁が濁った色から透明になったら、一旦火を止め、キッチンペーパーなどで油を取る。

  4. 4

    1の合わせ調味料をフライパンに入れ、中火強で焦がさないようにしながら、よく絡める。

  5. 5

    最後に塩コショウで味を調え、あら熱が取れたら、小分けにして冷凍保存します。1、2週間はもちますが早目に使って下さい。

  6. 6

    ☆活用例☆
    茶碗1杯と作ったそぼろをお好みの量加えて炒めれば、味噌そぼろ炒飯ができます。

  7. 7

    ☆活用例☆
    ラーメン(生、インスタント、カップ)の付け合せや、野菜炒め、ピザにも。

  8. 8

    ☆活用例☆
    ピーマンに詰めたり、豆腐やナスに挟んで焼いたり揚げたりすれば、簡単肉詰めにも。

コツ・ポイント

タネとしてのそぼろなので味が濃くなっています。そのまま食べるにはしょっぱいと思います。
肉詰めや炒飯、麻婆豆腐、ラーメンなどに使って下さい。
お弁当にも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーちゃんrom
ぶーちゃんrom @cook_40110528
に公開
雪灯かりの街で、旦那と犬と仲良く暮らしている…ぐ~だら主婦です。料理は苦手ですが、少しずつ少しずつ、少しず~~~つレパートリーを増やしていければイイナァなんて、思うには思っている行動の伴わないぶーちゃんですが、ここはひとつヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ