梅酒薫るパウンドケーキ

ウルトラミックス★★ @cook_40156394
梅酒の漬け込みシーズン到来ですね。今ある梅酒の梅を使って、オトナのパウンドケーキを作りましょ♪
このレシピの生い立ち
いつものドライフルーツとは違い、爽やかな酸味の梅の実がアクセントのパウンドケーキです。
梅酒の香りで、大人の味わいです。
※アルコール分はある程度揮発しますが、
小さいお子さんには与えないようにお気をつけくださいね。
梅酒薫るパウンドケーキ
梅酒の漬け込みシーズン到来ですね。今ある梅酒の梅を使って、オトナのパウンドケーキを作りましょ♪
このレシピの生い立ち
いつものドライフルーツとは違い、爽やかな酸味の梅の実がアクセントのパウンドケーキです。
梅酒の香りで、大人の味わいです。
※アルコール分はある程度揮発しますが、
小さいお子さんには与えないようにお気をつけくださいね。
作り方
- 1
卵・バターは常温にしておき、梅は種を除いて細かく刻んでおきます。
- 2
バターをクリーム状になるようによく練り、砂糖と一緒に白くなるまでよく混ぜます。
- 3
溶き卵を何回かに分けて入れ、ムラがないよう、よく泡だて器で混ぜます
- 4
そこにパンケーキミックスをいれ、ダマのないようによく混ぜます。
- 5
梅を600Wの電子レンジで1分ほど加熱します。
梅と梅酒50ccを生地に入れて混ぜ、紙を敷いたパウンド型に流し込みます。 - 6
180℃のオーブンで30分ほど焼きます。焼きあがったら、温かいうちに梅酒を刷毛でまんべんなく塗り、よく冷まします。
コツ・ポイント
乾燥しないようにラップで巻き、半日くらい置きなじませてからいただくと、より美味しいです^^
似たレシピ
-
梅酒と梅酒の実の消費に★パウンドケーキ 梅酒と梅酒の実の消費に★パウンドケーキ
梅酒の実の消費レシピ、梅酒がしみてしっとりとしたオトナのパウンドケーキ。翌日以降が食べ頃、冷蔵庫で冷やしていただくのも◎ yunachi30 -
-
-
レーズン&梅酒のパウンドケーキ☆ レーズン&梅酒のパウンドケーキ☆
梅酒の梅とレーズン入りのしっとり梅酒が染み込んだパウンドケーキ。冷蔵庫で冷やして翌日以降が食べごろです(*^^*)♫ canary-bird -
-
バター不使用★梅酒パウンドケーキ バター不使用★梅酒パウンドケーキ
梅酒と梅酒の実の消費に、バター不使用のパウンドケーキ♪順番にまぜていくだけのカンタンレシピで失敗なし。油控えめでもたれません。 yunachi30 -
-
-
-
-
-
梅酒の梅で作る♡梅と抹茶パウンドケーキ 梅酒の梅で作る♡梅と抹茶パウンドケーキ
抹茶のマーブルが可愛い梅酒パウンドケーキ♡梅酒の中にしっかり漬かった梅の実がたっぷり入った大人のパウンドケーキです♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341280