覚え書き、ふんわりホットケーキ

まぁくんまま
まぁくんまま @cook_40117857

豆腐とメレンゲを使うとモッチリフワフワ
玉子アレルギーの方も玉子無しでもOK。
モッチリした美味しいホットケーキに♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスを買ってましたが
ある日買い忘れた為、試しに作ってみました。
そしたらとても美味しかった!

覚え書き、ふんわりホットケーキ

豆腐とメレンゲを使うとモッチリフワフワ
玉子アレルギーの方も玉子無しでもOK。
モッチリした美味しいホットケーキに♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスを買ってましたが
ある日買い忘れた為、試しに作ってみました。
そしたらとても美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2─4人分
  1. 小麦粉薄力粉 150g
  2. 片栗粉 15g
  3. べーキングパウダー 5g
  4. ☆砂糖 30g
  5. 溶かしバター 10g
  6. 絹ごし豆腐 40g
  7. 牛乳 100cc
  8. ★(玉子抜きの場合) 150cc
  9. 玉子 Mサイズ1個

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐をボールに入れて
    滑らかになるまで泡立て器で
    つぶします。

  2. 2

    別のボールに卵白だけ入れて
    メレンゲを作っておきます。

  3. 3

    1に牛乳、玉子ありの場合は卵黄、
    溶かしバターを入れて滑らかに
    なるまで混ぜ合わせます。
    (メレンゲはまだ!)

  4. 4

    ☆をビニールに入れて、口を閉じて
    シャッフル!!よく混ぜ合わせます。
    (ジップ付きは余った時
    そのまま保存出来て便利!)

  5. 5

    3に4のミックス粉を3回位に
    分けて入れて、なじむように
    混ぜ合わせます。

  6. 6

    最後にメレンゲを入れて、泡が
    潰れないように混ぜます。
    後は焼くだけ!!
    (生地を流したら蓋をするのがコツ!)

  7. 7

    ふんわりモチモチのホットケーキが
    出来まーす!

コツ・ポイント

玉子が大丈夫なら、メレンゲをしっかり泡立てると
ふっくらしたケーキに。
豆腐が無くても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁくんまま
まぁくんまま @cook_40117857
に公開
2人の息子のおかぁちゃんです。いかに手抜きでうまいもんを作るか試行錯誤してます。最近気づいたけど、我が家。かしわ(鶏)料理が多い気がする(笑)
もっと読む

似たレシピ