覚え書き、ふんわりホットケーキ

まぁくんまま @cook_40117857
豆腐とメレンゲを使うとモッチリフワフワ
玉子アレルギーの方も玉子無しでもOK。
モッチリした美味しいホットケーキに♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスを買ってましたが
ある日買い忘れた為、試しに作ってみました。
そしたらとても美味しかった!
覚え書き、ふんわりホットケーキ
豆腐とメレンゲを使うとモッチリフワフワ
玉子アレルギーの方も玉子無しでもOK。
モッチリした美味しいホットケーキに♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスを買ってましたが
ある日買い忘れた為、試しに作ってみました。
そしたらとても美味しかった!
作り方
- 1
絹ごし豆腐をボールに入れて
滑らかになるまで泡立て器で
つぶします。 - 2
別のボールに卵白だけ入れて
メレンゲを作っておきます。 - 3
1に牛乳、玉子ありの場合は卵黄、
溶かしバターを入れて滑らかに
なるまで混ぜ合わせます。
(メレンゲはまだ!) - 4
☆をビニールに入れて、口を閉じて
シャッフル!!よく混ぜ合わせます。
(ジップ付きは余った時
そのまま保存出来て便利!) - 5
3に4のミックス粉を3回位に
分けて入れて、なじむように
混ぜ合わせます。 - 6
最後にメレンゲを入れて、泡が
潰れないように混ぜます。
後は焼くだけ!!
(生地を流したら蓋をするのがコツ!) - 7
ふんわりモチモチのホットケーキが
出来まーす!
コツ・ポイント
玉子が大丈夫なら、メレンゲをしっかり泡立てると
ふっくらしたケーキに。
豆腐が無くても美味しく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346796