砂糖なし! あっさり味の塩肉じゃが

りくりくクッカー
りくりくクッカー @cook_40094156

砂糖を入れず醤油も最小限にした、塩味の肉じゃがです。タマネギやニンジンから出る自然の甘みが感じられてオススメです。
このレシピの生い立ち
醤油と砂糖の味が定番の肉じゃがを、塩味にしてみたらとてもあっさりとした仕上がりになりました。塩と顆粒だし、みりんと料理酒で旨みは充分です。

砂糖なし! あっさり味の塩肉じゃが

砂糖を入れず醤油も最小限にした、塩味の肉じゃがです。タマネギやニンジンから出る自然の甘みが感じられてオススメです。
このレシピの生い立ち
醤油と砂糖の味が定番の肉じゃがを、塩味にしてみたらとてもあっさりとした仕上がりになりました。塩と顆粒だし、みりんと料理酒で旨みは充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚の薄切り肉 250g
  2. じゃがいも 中4個
  3. ニンジン 1本
  4. タマネギ 1個と1/2個
  5. 板こんにゃく 1/2枚
  6. 材料がヒタヒタになるくらい
  7. 小さじ2
  8. みりん 大さじ4
  9. 料理酒 大さじ3
  10. 顆粒だし 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき四つ切り。ニンジンはタワシなどで洗ったら皮をむかずに乱切り。タマネギは外皮をむいて8つにくし形切り。

  2. 2

    こんにゃくは両面に斜めの包丁目を入れてから、厚み約5〜6mmに切る。ザルにあけ、上から熱湯をかけてアク抜きをする。

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、ニンジン、タマネギ、こんにゃくを炒める。軽く火が通ったら、ヒタヒタの水を加えて強火で熱する。

  4. 4

    沸騰したら中火にして、アクをとりながら約10分煮る。塩、みりん、料理酒、顆粒だし、醤油を入れ、更にじゃがいもを入れる。

  5. 5

    約5分煮たら、薄切り肉を一枚ずつ広げて上からかぶせるように鍋に入れ途中で裏返す。これを何回か続けてすべての肉に火を通す。

  6. 6

    火を止め鍋にフタをして保温用の発泡スチロール箱に入れる。なければ厚手のバスタオルなどで鍋ごと包み2〜3時間放置して完成。

コツ・ポイント

じゃがいもは煮くずれ防止のため、他の野菜よりも後に入れます。薄切り肉はすぐに火が通るので、最後に上からのせる作り方にしました。煮込み料理にエコで便利な発泡スチロール保温箱で仕上げましたが、保温箱がなければ厚手のバスタオルで包めばOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りくりくクッカー
に公開
身近な食材で簡単に美味しくできるレシピが色々と見つかればいいなぁと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ