アヒージョ・オイルでポテト焼きそば

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

昨夜のアヒージョ・オイルが結構残っていたので、これならフライド・ポテトが出来るかと。で、これを焼きそばと合わせてみたよ。
このレシピの生い立ち
アヒージョ・オイルが沢山残っていたので、これでフライド・ポテトが出来るのではないかと。そしてそれを焼きそばと合わせてみたよ。ソース類を使うと、もっと美味しくなったかも。そう言えば、栃木県にはポテト焼きそばというのがあるらしいね。

アヒージョ・オイルでポテト焼きそば

昨夜のアヒージョ・オイルが結構残っていたので、これならフライド・ポテトが出来るかと。で、これを焼きそばと合わせてみたよ。
このレシピの生い立ち
アヒージョ・オイルが沢山残っていたので、これでフライド・ポテトが出来るのではないかと。そしてそれを焼きそばと合わせてみたよ。ソース類を使うと、もっと美味しくなったかも。そう言えば、栃木県にはポテト焼きそばというのがあるらしいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アヒージョ・オイル(昨夜の残り) 適量(少し多い目)
  2. 男爵 小・3個
  3. 玉ねぎ 小玉・1個
  4. 焼きそば麺(150g) 1玉
  5. 塩胡椒 適量
  6. 粗挽き唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは良く水洗いし、まず半分に切り、それを3等分くらいし、塩水に1時間ほど浸けておく。

  2. 2

    その後しっかりと水気を切っておく。

  3. 3

    玉ねぎは適当にざく切りで。

  4. 4

    アヒージョ・オイルの入っているスキレットにじゃがいもを入れ、加熱する。途中で玉ねぎも投入。

  5. 5

    強火でしばらく加熱し、いったん中火に落とす。

  6. 6

    焼きそばは袋の上部を切り、電子レンジで2分ほど加熱。この焼きそばをスキレットに投入。

  7. 7

    焼きそば麺がオイルになじむよう、良くかき混ぜる。塩胡椒を粗挽き唐辛子を振っておく。

  8. 8

    しばらくして、完成。

コツ・ポイント

昨夜のアヒージョ・オイルの再利用が目的なので仕方ないけれど、これでは男爵がフライド・ポテトにはなりきらなかったみたい。でもほくほくして、食べるのには問題ないんだけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ