たけのこだんご

としこ屋 @cook_40019692
たけのこの一番固い根元と鶏のひき肉をあわせてお団子にして揚げました。肉団子風ですけど、食べるとしっかり「たけのこ」
このレシピの生い立ち
たけのこの固い根元を美味しく食べたくて考えました。見た目は普通の肉団子なんですけど、食べるとしっかりたけのこ味でみんなびっくりします。
たけのこだんご
たけのこの一番固い根元と鶏のひき肉をあわせてお団子にして揚げました。肉団子風ですけど、食べるとしっかり「たけのこ」
このレシピの生い立ち
たけのこの固い根元を美味しく食べたくて考えました。見た目は普通の肉団子なんですけど、食べるとしっかりたけのこ味でみんなびっくりします。
作り方
- 1
木の芽を枝からはずし、葉っぱをちぎる。(手に入らなければ、なくてもOK)
- 2
フードプロセッサーに、たけのこと実山椒を入れてミンチにする。鶏ひき肉、白だし、白玉粉も加えてまわす。1の葉っぱを加える。
- 3
直径3cmぐらいに丸める。
- 4
片栗粉(分量外)をまぶす。
- 5
揚げ油を180度に熱して、4をころがしながら少し焦げ目がつくくらいまで揚げる。
- 6
美味しいお塩をちょっとつけながらいただく。
コツ・ポイント
たけのことひき肉の重量比は「2:1」ぐらいです。生の山椒の葉っぱや実山椒が手に入ればベストですが、なくても十分美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350068