レンジで即完成☆スピードバーニャカウダ

kuni123 @cook_40072910
ストック野菜をレンジを使い即完成。「無印良品」のソースで手間隙いっさいなし。お手軽に一品追加です。ワインがすすみますよ。
このレシピの生い立ち
残したワインのボトルが冷蔵庫に数本たまり・・「週末にすべて飲むので土曜はワインで」とママンの指令。メインは考えたけど前日の出張で昼帰りでクタクタ。で、野菜は手間隙かけずにと無印良品のソースを活用しストック野菜をレンジで加熱し即完成しました。
レンジで即完成☆スピードバーニャカウダ
ストック野菜をレンジを使い即完成。「無印良品」のソースで手間隙いっさいなし。お手軽に一品追加です。ワインがすすみますよ。
このレシピの生い立ち
残したワインのボトルが冷蔵庫に数本たまり・・「週末にすべて飲むので土曜はワインで」とママンの指令。メインは考えたけど前日の出張で昼帰りでクタクタ。で、野菜は手間隙かけずにと無印良品のソースを活用しストック野菜をレンジで加熱し即完成しました。
作り方
- 1
野菜はそれぞれ縦に切ります。耐熱ボールにジャガイモ、にんじん、ブロッコリーの順で入れ水をひとふり(おおさじ1くらい)。
- 2
1のボールにフタをし電子レンジへ。45秒でブロッコリーを1分でにんじんを取り出し冷水にさらします。じゃがいもは2分。
- 3
じゃがいも1cm弱の厚さに切りお皿にもりあわせて市販のソースにフレッシュ投入し添えたらアッというまに出来上がり。
- 4
時間のあるときにソースから作ってみます。無印のソースは1個50円でコスパ抜群です。(反則ですか?
)
コツ・ポイント
☆野菜はストック野菜を何でも活用しましょう。
☆あえて言えばレンジに入れる際に水をひとふりするのがポイントかな。
☆そうそう、レンジから出したじゃがいも以外は色落ち防止に塩を少し加えた冷水にさらしてね。
似たレシピ
-
-
-
シャッキシャキの野菜のバーニャカウダ シャッキシャキの野菜のバーニャカウダ
優しい味のソースです。野菜の味を邪魔しないので美味しい野菜を選んで下さい。色々な野菜で楽しんで下さい♪ ソース工房ソシエール -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18351659