たっぷり具材のミートソース

まるぶたや @cook_40146384
お肉も野菜もたっぷりで大満足の品。
残りを冷凍しておけば、
ドリアやラザニアにも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれたミートソースが大好きで、レシピを教えてもらいました。
市販のミートソース缶をベースにする形になるので、味もまとまりやすく、作りやすいです。
たっぷり具材のミートソース
お肉も野菜もたっぷりで大満足の品。
残りを冷凍しておけば、
ドリアやラザニアにも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれたミートソースが大好きで、レシピを教えてもらいました。
市販のミートソース缶をベースにする形になるので、味もまとまりやすく、作りやすいです。
作り方
- 1
みじん切りにした★5品を大きめの鍋で炒める
- 2
肉を加え、しっかり
炒まったら塩胡椒 - 3
赤ワインを加えて、少々炒めたらトマト缶とミートソース缶を入れる
- 4
空き缶半杯分の水を鍋に入れる
- 5
コンソメを入れて、中濃ソースをひとまわしし、中火で少し煮たら完成
- 6
【簡易ドリア】
1杯分のご飯を耐熱皿に入れ、バターを1かけ混ぜあわせ、ミートソース→チーズをのせてトースターで少し炙る
コツ・ポイント
野菜や肉をそれぞれしっかり炒めることが肝心。
セロリは、有る方が美味しいですが無くても可。
ひき肉は、多少油が多いものを使わないと食感が悪いです。
トマト缶の代わりに、缶やレトルトのトマトソースを使うとより美味しく感じます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356349