濃厚ほうれん草ポタージュ

decocoge
decocoge @cook_40152700

ほうれん草の味が活きた、濃厚な味わいを楽しめます。最初はポタージュスープとして、最後はパンで拭って美味しく頂いてます。
このレシピの生い立ち
容器式のミキサーが寿命を迎え、T-falのハンドブレンダーに買い替えたのをキッカケに、少年時代の想い出の、昔の洋食屋さんのほうれん草ポタージュを作りました。味わい深い想い出の味を再現できました。

濃厚ほうれん草ポタージュ

ほうれん草の味が活きた、濃厚な味わいを楽しめます。最初はポタージュスープとして、最後はパンで拭って美味しく頂いてます。
このレシピの生い立ち
容器式のミキサーが寿命を迎え、T-falのハンドブレンダーに買い替えたのをキッカケに、少年時代の想い出の、昔の洋食屋さんのほうれん草ポタージュを作りました。味わい深い想い出の味を再現できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分を2回分(8食分)
  1. ほうれん草 2束(写真参照)
  2. 玉ねぎ 小2個
  3. ジャガイモ 1個
  4. オリーブオイル 少々
  5. お湯 100ml
  6. ベジタブルブイヨン 2個
  7. 生クリーム 200ml
  8. 無塩バター 40g

作り方

  1. 1

    材料の確認、その1。

  2. 2

    材料確認、その2。ほうれん草は軽く茹でて、水をよく切ってザルに上げておく。玉ねぎ、ジャガイモは皮をむいてスライスする。

  3. 3

    オリーブオイルで玉ねぎとジャガイモを、透明色になるまで炒める。

  4. 4

    別の容器で、お湯にベジタブルブイヨンをほぐして溶く。あとでブレンドするので程々で良い。

  5. 5

    ほうれん草も3cm程度に刻み、ブイヨン液と一緒に鍋に投入。一煮立ちさせる。

  6. 6

    ブレンダーの回転数を中程度で、標準運転にして、上から押さえるように、具材を切り混ぜして行く。

  7. 7

    具材の形が十分小さくなったら、高速回転で循環させ、ブレンダーを鍋内を移動させながら色が一様で白みがかるまでブレンドする。

  8. 8

    生クリームとバターを加えて、再度均一になるまでブレンドする。バターが溶けにくければ弱火で温度を上げる。これで出来上がり。

コツ・ポイント

材料の使い切りを念頭に作りましたので、量は多めです。スープでもパンでも頂けるので、飽きの来ない食べ方で。ブレンドは、十分に切り混ぜができたな、と思ったところから、さらにブレンドすると白み掛かるので、そこがブレンド完了のポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
decocoge
decocoge @cook_40152700
に公開
材料使いきりがいい!という事で、皆さんのレシピを参考にさせていただき、楽なレシピで料理をしております。なので1回作ると1、2日はそればっかりになりますが。
もっと読む

似たレシピ