筍と豆腐汁

ちぃみの
ちぃみの @cook_40158560

筍の食感がたまらないです!
このレシピの生い立ち
大阪出身の父がこの筍の汁が大好きで母がよく作ってくれた思い出の味です。

筍と豆腐汁

筍の食感がたまらないです!
このレシピの生い立ち
大阪出身の父がこの筍の汁が大好きで母がよく作ってくれた思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 水煮たけのこ(生でも) 1パック
  2. とうふ 1/2丁
  3. 2カップ
  4. 顆粒だし 小さじ2
  5. 適宜
  6. 醤油 ほんの少し

作り方

  1. 1

    たけのこを厚さ5mmぐらいのいちょう切りにします。

  2. 2

    鍋に油をひいて筍を炒める。
    筍の香りがしてきたら水を入れる。

  3. 3

    沸騰したら、顆粒だしをいれて豆腐を手で豪快に握りつぶして入れる。

  4. 4

    仕上げに塩で味を整えて隠し味に醤油を少々入れて完成

コツ・ポイント

とうふは絹でも木綿でもいいですが、木綿がおすすめです。
生のたけのこは、あく抜きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃみの
ちぃみの @cook_40158560
に公開
二児の母です。料理はあまり得意ではないので “クックパッド師匠” と呼ばせて頂いてます(^o^)/
もっと読む

似たレシピ