大豆ミートで鶏唐揚げ風♡

みらのプリン
みらのプリン @cook_40042089

大豆ミートの独特の風味をカレーパウダーでおさえた鶏唐揚げ風です。
まな板・包丁なしで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで美味しい唐揚げが食べたくて。これだと10個くらい食べても胃もたれしません♪♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆ミート(ブロックタイプ) 10〜12個
  2. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  3. ☆料理酒 大さじ1
  4. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  5. おろししょうが(チューブ) 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. カレーパウダー 小さじ2
  8. 片栗粉 大さじ3〜4
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートは湯でもどし、しっかり水気を絞ってポリ袋に入れておく。

  2. 2

    ☆を全部合わせたものを1に入れて味をなじませる。

  3. 3

    2の余分な水分を捨てカレーパウダーを入れてよく揉みこんでおく。

  4. 4

    片栗粉を加えまんべんなく粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル入れて熱し、中弱火で揚げ焼きする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みらのプリン
みらのプリン @cook_40042089
に公開

似たレシピ