犬ごはん生食、今日は軟骨入りです!

もこ~ずママ @cook_40146251
毎日、生の骨を食べることが必要!今日は鶏ヒザ軟骨入りです。カルシウム、コラーゲン、グルタミンたっぷり!
このレシピの生い立ち
生食では、毎日骨肉もあげます。うちは手羽先が多いのですが、今日は鶏軟骨です。ラムの肋骨は硬いみたいで半分ぐらいで放棄してました(^^;。とりあえず、スーパーで手に入る食材でやってます。栄養も勿論、噛むことでストレス解消!歯も綺麗になります!
犬ごはん生食、今日は軟骨入りです!
毎日、生の骨を食べることが必要!今日は鶏ヒザ軟骨入りです。カルシウム、コラーゲン、グルタミンたっぷり!
このレシピの生い立ち
生食では、毎日骨肉もあげます。うちは手羽先が多いのですが、今日は鶏軟骨です。ラムの肋骨は硬いみたいで半分ぐらいで放棄してました(^^;。とりあえず、スーパーで手に入る食材でやってます。栄養も勿論、噛むことでストレス解消!歯も綺麗になります!
作り方
- 1
むね肉は1~2センチくらいに切ってます。ワンコにあわせて下さい。軟骨はそのままで。噛みごたえが良いかと。
- 2
後は盛り付けて。ボーンブロス(レシピID:18267568)は煮込んだ野菜も少し入れてあげますよ!野菜、リンゴは一口大に。
- 3
くれぐれも、加熱した鳥の骨はあげないで下さい。加熱により固くなり噛んだときに尖ってしまい危険だそうです。生なら大丈夫!
コツ・ポイント
動物性食餌のうち、骨肉(骨:肉が半々)が15%、内臓が15%、普通のお肉が70%だそうです。ラム、鹿、牛、馬等の色んな骨肉が有りますね。テールとか、スペアリブとか、スーパーにあるのは鶏かな。あげすぎると便秘になることがあると!気を付けて。
似たレシピ
-
豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮 豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮
コラーゲンたっぷりバラ軟骨骨まで食べれるバラ軟骨バラ肉より安いバラ軟骨パイナップル缶で煮付けちゃおう!! NoriCookun -
おから なんこつ 鶏の軟骨入り の 巻 おから なんこつ 鶏の軟骨入り の 巻
食感も楽しい!鶏の軟骨入りでおから煮を作ってみましたよ。軟骨から 良いダシが出てとっても 美味しいですよ! シャンテマリー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360919