お弁当に魚を!ごはんすすむ鯖の味噌焼き

Marrietty @cook_40115120
★2013.11.21話題入り感謝★
前日仕込みで朝は焼くだけ!味噌がしっとり冷めても美味しい♡
このレシピの生い立ち
お弁当おかずはお肉になりがちなので、冷めても美味しい魚を入れたくて、朝は焼くだけのレシピを考えました♪
お弁当に魚を!ごはんすすむ鯖の味噌焼き
★2013.11.21話題入り感謝★
前日仕込みで朝は焼くだけ!味噌がしっとり冷めても美味しい♡
このレシピの生い立ち
お弁当おかずはお肉になりがちなので、冷めても美味しい魚を入れたくて、朝は焼くだけのレシピを考えました♪
作り方
- 1
【前夜】ビニール袋に★を入れて味噌を溶かすように混ぜます。※薄いビニールは2重にして液漏れしないように!
- 2
鯖を入れて平らにし、空気を抜いて袋の口を閉じたらそのまま冷蔵庫で朝まで。
(↑写真は半身1切れです) - 3
朝は焼くだけで出来上がり♪
フライパンにクッキングシートを敷いて焼いたり(味噌ダレも一緒に入れて)、グリルで。 - 4
1人分の時はアルミホイルを敷いてトースターで焼いています。簡単なので(^^;)
- 5
【糖尿病の方向け健康レシピ】に掲載して頂きました。
コツ・ポイント
※焦げやすいので、フライパンで焼くときはクッキングシートがオススメです!蓋をして弱火でしっかり中まで火を通してください。
※トースターで焼くときは様子を見て、焦げそうなときは上にアルミホイルを置いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に☆簡単すぎる♪塩鯖の味噌焼き お弁当に☆簡単すぎる♪塩鯖の味噌焼き
味噌煮や味噌漬けよりとっても簡単なのに、手が込んで見える鯖の味噌焼き♪ご飯が進む甘辛い味付けでお弁当にもピッタリです^^ 桃のやさしい薫り -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361002