えびと野菜の海鮮パスタ
えびのだしとトマトの酸味がマッチした海鮮パスタです。
このレシピの生い立ち
少し豪華なディナーとして作りました♪
作り方
- 1
えびは殻付きのまま頭の部分のミソが落ちないように優しく塩水で洗います。
- 2
アスパラを塩水で茹でて、湯がいたら冷水でしめ、取り出しておきます。
- 3
フライパンに火をつけ、油はひかずにそのままえびを焼きます。このとき、強火で殻をやく感じです。
- 4
殻に良い焼き色がついてきたらおさけをえびが半分浸るくらいまで入れて、弱火にし、蓋をしめ蒸します。
- 5
7~10分ほどしたら、一度焼き具合を見て、やきあがったら、フライパンに残ったお酒ごと取り出しておきます。
- 6
パスタを茹でて、さらに盛り付けておきます。茹でるときのお湯へ入れる塩は多めにしてください。麺にしっかりとあじがつきます。
- 7
野菜を切ります。アスパラは少し眺めにきると見た目が○。トマトは大きめにゴロッと。しめじはいしづきをとり、ばらしましょう。
- 8
バターをフライパンになじませ、泡が出てきたら、しめじ、トマトをいれ炒めます。やきあがったら最後にアスパラえびを入れます。
- 9
えびのだしが蒸発してしまわないように気を付けながらまんべんなく味をからませ、醤油をいれ、パスタに盛り付けます。
- 10
最後に黒胡椒を多めにまぶし、バジリコもまぶしたら出来上がり。
コツ・ポイント
えびは塩水で洗ってください。
パスタを茹でるときは塩を多めに。
アスパラは大きめに切る。
えびのだしは野菜と炒めるとき全て蒸発してしまわないように気を付ける。
野菜を炒めるときのバターは必ず多めに。
似たレシピ
-
-
フレッシュトマトと海老のクリームパスタ フレッシュトマトと海老のクリームパスタ
大きな海老のうまみがおいしいごちそうパスタです。生クリームの濃厚さとトマトの酸味が程よくマッチしておいしいです。 ちいさなしあわせKT -
-
-
えびとブロッコリーのクリームパスタ♡ えびとブロッコリーのクリームパスタ♡
美味しいえびとブロッコリーをクリームソースにしました♫おしゃれなレストランやカフェに出てきそうなメニューです♡ Qoocooking -
-
エビとアスパラの冷たいマヨネーズパスタ エビとアスパラの冷たいマヨネーズパスタ
粒マスタードとマヨネーズのパスタです!冷たいパスタですが、美味しかったです。トマト、アスパラ、エビと食べ応えも十分ありました。実はこれらを一緒に茹でてしまう手抜きもしています・・(笑) りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361231