えびと野菜の海鮮パスタ

MICCO〜♪
MICCO〜♪ @cook_40069451

えびのだしとトマトの酸味がマッチした海鮮パスタです。

このレシピの生い立ち
少し豪華なディナーとして作りました♪

えびと野菜の海鮮パスタ

えびのだしとトマトの酸味がマッチした海鮮パスタです。

このレシピの生い立ち
少し豪華なディナーとして作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. えび頭殻付き 4尾
  2. アスパラ 5本程度
  3. しめじ 一袋
  4. トマト 二個
  5. パスタ麺 二人分
  6. バター おこのみで
  7. 薄口醤油 大さじ一杯程度
  8. お塩 おこのみで
  9. バジリコ 少々
  10. 粗びきコショウ 少々
  11. お酒 少々

作り方

  1. 1

    えびは殻付きのまま頭の部分のミソが落ちないように優しく塩水で洗います。

  2. 2

    アスパラを塩水で茹でて、湯がいたら冷水でしめ、取り出しておきます。

  3. 3

    フライパンに火をつけ、油はひかずにそのままえびを焼きます。このとき、強火で殻をやく感じです。

  4. 4

    殻に良い焼き色がついてきたらおさけをえびが半分浸るくらいまで入れて、弱火にし、蓋をしめ蒸します。

  5. 5

    7~10分ほどしたら、一度焼き具合を見て、やきあがったら、フライパンに残ったお酒ごと取り出しておきます。

  6. 6

    パスタを茹でて、さらに盛り付けておきます。茹でるときのお湯へ入れる塩は多めにしてください。麺にしっかりとあじがつきます。

  7. 7

    野菜を切ります。アスパラは少し眺めにきると見た目が○。トマトは大きめにゴロッと。しめじはいしづきをとり、ばらしましょう。

  8. 8

    バターをフライパンになじませ、泡が出てきたら、しめじ、トマトをいれ炒めます。やきあがったら最後にアスパラえびを入れます。

  9. 9

    えびのだしが蒸発してしまわないように気を付けながらまんべんなく味をからませ、醤油をいれ、パスタに盛り付けます。

  10. 10

    最後に黒胡椒を多めにまぶし、バジリコもまぶしたら出来上がり。

コツ・ポイント

えびは塩水で洗ってください。
パスタを茹でるときは塩を多めに。
アスパラは大きめに切る。
えびのだしは野菜と炒めるとき全て蒸発してしまわないように気を付ける。
野菜を炒めるときのバターは必ず多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MICCO〜♪
MICCO〜♪ @cook_40069451
に公開
いらっしゃいませ〜MICCO`sキッチンへようこそ♪簡単なレシピしか載せていませんので、気軽につくってみてください☆つくれぽ MYフォルダ 印刷ありがとうございます^^自分のレシピに興味をもっていただいて本当に嬉しいです。ありがとうございました!!わからないところや改善してほしいところがあれば、どんどん言って下さい☆これからもよろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ