パパさんが作る、酢煮卵

楓ちゃんのパパさん
楓ちゃんのパパさん @cook_40151767

酸味のある煮卵です。
普通の煮卵より、さっぱりした味になっています。
このレシピの生い立ち
お店にある煮卵では物足りず、パパさん家にあるもので作ってみました。

パパさんが作る、酢煮卵

酸味のある煮卵です。
普通の煮卵より、さっぱりした味になっています。
このレシピの生い立ち
お店にある煮卵では物足りず、パパさん家にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜6人前
  1. 6個
  2. (ダシ用) 500cc
  3. ダシ 1パックもしくは大1
  4. 麺つゆ 200cc
  5. お酢 100cc

作り方

  1. 1

    水を入れた鍋に卵を入れ沸騰させます。
    沸騰したら、10分間茹でます。
    (IHヒーターの中の強)

  2. 2

    茹で終わったら、冷水で卵の熱を取り、殻をむきます。

  3. 3

    小さめの鍋に水、ダシを入れ沸騰させます。(今回パパさんは茅の舎ダシを使いました)
    沸騰したら、麺つゆを入れます。

  4. 4

    1度火を止め、卵、お酢を入れ、再度沸騰させます。
    沸騰したら火を止め、鍋に蓋をし予熱を取り冷蔵庫へ。

  5. 5

    約3時間から食べられます。
    こちらは3時間後の煮卵です。まだ中にまで染みてませんが、十分美味しいです!!

コツ・ポイント

なるべく小さい鍋が良いです!
半熟卵であれば、沸騰後7分位茹でればOK!
味が染み込むので、麺つゆは150ccでもOK!
残った煮汁は、次のお料理に再利用!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楓ちゃんのパパさん
に公開
つくれぽを送ってくださっってありがとうございます。 パパさん、ちゃんと返せてるでしょうか? 独身時代は、ほとんど料理をしなかったパパさん。同棲、結婚を機に料理に挑戦!!世の中のお父さま方でも作れる料理を研究。 見た目は気にしないパパさんです。
もっと読む

似たレシピ